子どもの睡眠について




夜10時〜深夜2時は、ゴールデンタイムです。
この時間帯に、熟睡していることで、成長ホルモンの分泌が盛んになります。



そして、記憶を司る海馬が、日中の記憶を整理して、短期記憶と長期記憶に分類してくれています。



ストレスと、睡眠不足によって、海馬の働きが鈍くなったり、萎縮してしまうと新しいことが覚えられなくなります。



部屋は暗くしましょう。





睡眠の途中で、部屋の電気が明るくなると、成長ホルモンの分泌がストップしてしまいます。



それから、寝る前には、なるべく電子機器は見ないようにした方がいいのです





ブルーライトの灯りは、真昼の太陽と同じくらい強い光です。



その光を浴びて寝ることは、睡眠の質か浅くなってしまうのです。



いくら寝ても、なんとなくボーっとしてしまうのは、睡眠の質が良くないのかもしれません。



熟睡することで、脳や臓器に十分な栄養と、エネルギーが補充されます。



基本的生活習慣が身につくだけで、学習能力や、社会貢献などの数値が高くなるという統計も出ています。



赤ちゃんの時から、周りの大人が、睡眠について正しい知識を持ち、子どもの健やかな成長を促してあげたいですね😊




子育てについて、心配やお困りのことがありましたら、いつでもお問い合わせください。



子どもの健康と、ご自身の健康を守るタッチフォーヘルスもお伝えしています💕



ご興味のある方は、公式LINE、またはHPをご覧くださいね🌈



公式LINEにて友だち追加していただいた方には、セルフで簡単ストレス解消法の動画をプレゼント🎁中です。


友だち追加




サリーのカウンセリングサロンHP





無料メルマガもどうぞ