やっととこさ。
『鬼滅の刃』アニメ、キャッチアップしてきましたよ〜。先週から、「無限列車編」を観始め「遊郭編」も觀終わりました。観始めると面白いのであっという間ですねえ。
先月は劇場版を観ましたけど、アニメではメインの鬼の背景がいろいろ裏付けされており、よく理解できました。遊郭編のテーマソングの映像がきれいで良いですね。帯が降ってくるのがゴージャス!!超スキ〜
それから電子漫画『鬼滅の刃』12巻から買って読んでますが、今15巻まで読破。今週からアニメ4期開始の前に読んでみたくなったのでね。
原作漫画数巻読んでの感想ですけど、これは『ゲゲゲの鬼太郎』を彷彿させる世界観でございました。まさに、はい。鬼なんですけどね、妖怪ですね、あれらは。
柱のキャラも濃ゆくてそれぞれ好きです。イケメンが好きなのですが、劇中で宇髄サマに何と3人もの奥様がおられ意味不明だった私も、漫画とアニメを観ましてニンジャ一家の子孫を繋ぐためのシステムということで納得した次第です、笑。
今週からのアニメの映像、どう動きが出るのか、楽しみです。