福岡・ヘミシンクサロン ラブラドライト

福岡・ヘミシンクサロン ラブラドライト

ピュアで美しいあなたになる♪そんなお手伝いができたら幸せです

ラブラドライトsachi

  

今日は近況をつらつらと

書きたいと思います。


7年前から

高齢の母とくらしています。


早くから実家を出ていたので

「母」と言う存在から遠ざかって

いました。

ですので、自然と

あまり関わりなく過ごしていました。


改めて母と暮らしだして

母は私にとって

ポーン滝汗ゲローチーン

モンスター🧌


そうは言っても

親ですので敬って、

高齢ですので労わって、

過ごしてましたが

だんだん、ストレスに感じて

去年の春くらいから

ストレス性の動悸が始まり

去年の年末はピークでした。

私と同世代は

親の介護で

似たような体験をされているようで

集まれば、その話で盛り上がります。

その時間が、癒しの時間になって

また頑張ろうかなと言う気持ちになり

それを繰り返してます。

相まって、

なんと、年末には

嘔吐下痢症


その姿は

マーライオンでした笑


しばらく食事ができなくて

せっかくのお節も、

お刺身も楽しみにしていたのに


冷蔵庫からそのまま

ゴミ箱に捨てると言う

悲しいお正月🎍

食べることが一番の楽しみな私は

そんな2023年のスタートでした。


スター



あれやこれやで

まもなく4月ですね。桜もちらほら🌸


放置状態のblogも

そろそろ書き始めてみようかな



先日、気分転換に海の近くの公園へ。

大村湾に住んでいる白鳥。

人間がいると寄ってきます。



空港も近くなので、着陸の様子も見れます




こちらは

2月に新宿御苑で担当した

シンククリエーションの一コマ

スプー曲げの皆さんの作品  一部掲載

すごいですね!

みなさん超能力発揮されてました


花

12月に開催された

モンロー研プログラムスターラインズII

アシスタント担当時の

前夜のカラオケ

何歌ってるのかな〜?音譜


飛び出すハート

毎日介護に頑張ってるご褒美に

沖縄に行ってみようかな〜どうしようかな〜と、思案中


それではまた❗️


龍で人気の神社の続き


この黒い石に、両手を当てて

祝詞を唱えている人がいました。


それも順番待ちで。


ご利益があるようですが、

私は不気味だった。


この石で、川の方にいる龍の尻尾を

動けないように抑えているようで。




私の勝手放題の、この神社の感想は

ほどほどにしときますね。


サングラスサングラスサングラスサングラスサングラス


かなり、時間が空いた記事でしたが

この龍神社の話はこれでおしまいです。

 

尿臭の意味

道路沿いに鳥居

鳥居をくぐると、すぐに下る階段

これが参道。

 

鳥居からすぐに下る参道というのも珍しいです。

一般的には、参道は上がるか平行では??

そして、強烈な尿臭

 

始めは、左にある竹林に猪が尿をばらまいているのか

何処かに公衆トイレがあるのかと思ってましたが

私だけが尿臭を感じていたようで、

今思うに、これは彷徨っている霊

低級霊だと思います。

 

そういえば

ヘミシンク第一人者の坂本さんの屋久島での体験で

幽霊と遭遇したとき、尿臭がしたと本に書かれてました。

 

 

 

宝くじが当たった人が続々らしいですが

参拝する人たちの欲というエネルギーが集まって

そこに引き寄せられた低級霊も相まって

こんな状態になっている可能性もあります

欲望の念で参拝すると、更に低級霊たちの栄養源になって

しまいますから、どんどん低級霊は引き寄せられます。

 

(でも、WEBでの神社説明では

素晴らしいご神気で、大注目のパワースポットという事のなのです)

 

 

霊能力と神格はイコールではない

 

 

参拝に来る人、信仰する人の欲の念が強いと

もともと神格の高い存在がいても

乗っ取られることもあります。

欲というエネルギーが好きな存在(ダークサイド)が

住み着き、更に参拝する人のエネルギーを餌にして

大きくなります。

 

 

「御利益があるから凄い神様だ」と思うのは間違いです。

「叶えるだけの霊能力」=「霊格が高い」ではないのです。

 

「叶える霊力」はつまり、呪術ですので

危険性があります。

 

「人間側で、この神社をダークサイドに引き渡した」とも言えます。

 

 

 

 

神様に何かしてもらえる・・ではなくて

神様に私は何ができるか・・ではないでしょうか。

 

ハートのバルーンふんわり風船ハートハートのバルーンふんわり風船ハートハートのバルーン

今日は、おどろおどろしい内容になってしましました。

 

川と滝つぼにいた龍神の事を、また次に書こうと思います。

 

あの神社に申し訳ないけど、私が感じた事を素直に書いてみました。

 

読んでくれてありがとうございますリボン

 

久しぶりの投稿

高齢の母と毎日格闘している私です。

今日は母の機嫌が良くて、そうなると私の心も落ち着いて

幸せラブ

 

 

 

ダークサイドと神社

 

私が感じた事を、つらつらと書いていこうと思います。

 

先日、ある神社に行ってきました。

結構人気な神社らしく、参拝客も次から次にいらしてました。

小さな神社なので、駐車場も狭いです。

車で山の中にどんどん入っていくと、突き当りはダムです。

ダムの手前に鳥居があり

鳥居から下る階段が参道になっている神社です。

 

階段の参道を降りると、小さなお社があり、

その先には川と滝つぼ。

ここに雄龍女龍二体の龍伝説があるそうです

 

商売がうまくいった・宝くじが当たった・・とか

強力な金運アップのパワースポット、宇宙最高神を祭っている。

 

ここまで読んで、「あ!あの神社ネ」とわかる人もいる

かもですね。

 

九州です。

 

仕事で出張の帰りに立ち寄ってみました。

これから書くことは、私の感覚で

人それぞれだと思って下さい。

 

 

尿臭がする参道

いろんな方が「素晴らしい神社」と絶賛されていたので

とても期待していったのですが

鳥居をくぐるとすぐに、尿臭がきついのです。

階段を降りながら、鼻をつまみながら

でも、匂う!臭い!近くにトイレがあるの?って思いながら

下っていきました。

 

アンモニアのきつい匂い。

 

お社の所に着くと、若干匂いは軽減していたけれど

まだ匂う。見渡してもトイレはありません。

 

後で分かった事ですが

実は私だけ、尿臭を感じていたようでした。

 

川に行ってみると、そこは良い気の流れを感じました。

 

ただ、龍神ですが、3体の龍神が尻尾の方で絡み合って

動けないでいる状態でした。動けないけど、龍神は頑張っている

少しでも人々のために・・そういう感覚。

地を這う龍神

水を泳ぐ龍神

天を飛ぶ龍神の3体

 

なんか変だな~と同時に

ここに長居はできないと感じました。

 

狭い境内では、瞑想をしている人が3名いて

その人たちの邪魔をしてはいけないし

すぐに、来た参道を戻りました。

戻る時も、やっぱり臭い。

そして、鳥居を抜けると尿臭は無くなりました。

 

続きは明日。

何故尿臭かなと、いろいろと考察してみましたので

後ほどご報告します。

 

読んでくださってありがとうございました。

 

 

色が強烈で近づけないキノコ🍄

どなたか味見してくださいませんか?

 

飛行機飛行機飛行機

 

 

セミナーでは

 

霊的理想をセミナー前半に定めていきます。

少しづつ調整しながら。

 

 

「私の霊的理想はこれだ!」と定めたら

三日三晩眠れないくらい興奮するんだそうです。

(光田さん曰く)

 

エドガーケーシーは

10代の若者にも70歳を超えた高齢者にも、性別、職業を問わず、すべての人に

霊的理想を定めて生きることを強く推奨し、具体的な定め方を提案しました。

 

定まれば魂は躍動する、そして、迷わず恐れず進むことができる。

 

 

そうすると、当然「ガイド」が応援に入りますよね。

シンクロも増えます。

 

自分のこころがぶれても、自分を戻す場所が定まっているので

人生の羅針盤になります。

 

理想から離れていると、人生を無駄にしているような気がして疲労します。

例えば、

バッティングセンターでずっと空振りしているような感じ・・

 

セミナーでは、ヘミシンクでガイドと相談したり

アカシックレコードにアクセスすることで

霊的理想を定めるための情報を取ったりします。

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

来年は9月29日から三泊四日

山梨県小淵沢・ルラシュで行います。