お家づくり⑨ | 新米ママのつぶやきブログ

新米ママのつぶやきブログ

8月出産予定ということでブログを心機一転してみました❣️

また韓国にも旅行に行きたい✈️韓国料理・韓国コスメ大好きです❤️

昨日は3人で新居の進み具合を見てきました。
🐰🐶👶

とうとうお風呂が入っていて
大興奮目がハート飛び出すハート

※写真はパナ公式からです。

Panasonicのオフローラという

シリーズにしました指差し

このライン状のライトに一目惚れラブ

明るさや色味も変えれます飛び出すハート



こんなに大きい窓ではないけど

我が家は明かり取りの窓を上につけています。


もともといぬ君と私の趣味がサイクリングで

走った後直ぐにお風呂に行くので

明るい時間帯にお風呂に入ります。


日の光で明るい時間のお風呂タイムが

大好きだったので

新居でもそうしたくて

窓付けてみました飛び出すハート



※自転車を電車に乗せれる車両があるので

週末によく乗ってました指差し




そして引っ越し前の

家電の購入はお母さんや愛犬、豆ちゃん

と家族が増えたので

冷蔵庫をこれにしようかなと思ってます看板持ち



観音開きで大容量ニコニコ飛び出すハート

我が家は冷凍庫フル活用組なので

広いスペースが欲しくて🥹


店頭で見たら色も凄く素敵でしたニコニコ







ここから余談ですが👇

(あまり楽しい話ではないので

興味がない方はスルーしてください)




今日は私を抜いた家族が

実家で家族会議をして

今後の方針を決める事になっています。

同居やワンコの引っ越しの話も

そろそろスムーズに進んで欲しいちょっと不満





ちょっと私の兄が難題でして真顔


1年前に突然仕事辞めてからの

無職・アル中・引きこもり

になってるので実家のローンが払えなく

なったので実家を手放す流れになり


私はもともとの性格で

イラついてる人や落ち込んでいる人の側にいるだけで、気持ちもらってしまうタイプでして真顔


だから兄がそうなってからは

あんまり近くに行かないようにしていました。

妊娠中なのもあったし

今は産後・寝不足で特に気持ちも

敏感になっているのでネガティブ



とりあえず私が悩んでも仕方ないよな

と気持ちを切り替えて

今後の大きな変化にも対応していきたいなと

思ってますにっこり飛び出すハート


ここ最近は胃薬が手放せなかったりしてるけど

よく考えたら


1番大切な豆ちゃんが元気出してニコニコ

よくニコニコ笑ってくれるし愛キューン

私らもご飯食べれて

健康なんやし


暗い気持ちになってたら

余計暗なるわっ‼️

って吹っ切れてきて立ち上がる


毎日の中で幸せは

散らばっているので

それ見つけていこーーってなりました飛び出すハート


いつも行く韓国料理屋さんにてニコニコ

豆ちゃん溺愛のいぬ🐶君爆笑


ここのソウル出身のお母さん大好き❤️




車に乗ったら100%爆睡の豆ちゃん❤️


ほっぺ可愛すぎるニコニコ飛び出すハート


今日も楽しく過ごすぞーーニコニコ飛び出すハート