マタニティ体操 | 新米ママのつぶやきブログ

新米ママのつぶやきブログ

8月出産予定ということでブログを心機一転してみました❣️

また韓国にも旅行に行きたい✈️韓国料理・韓国コスメ大好きです❤️

今日はマタニティ体操の日でしたニコニコ
(2度目)

前回はたまたまマンツーマンで
指導していただき

今回は習う人私を含め
2人👭

助産院の多目的室での
体操だったので他にも

助産師の勉強をしている学生さん2人
産後5日目のお母さん👩
産まれたて赤ちゃん👶
と人口密度が高めでしたうさぎのぬいぐるみ
(みんなそれぞれ自分の用事してはります)
 

体操始まる前に
日光浴しながらスヤスヤ眠る新生児を
初めて見る事が出来て感激びっくりマーク


あんなに小さいんですねーニコニコ
豆ちゃんもこれぐらいの大きさなのかーー
てか私のお腹の中に今いてるのかーー
と不思議な気持ちになりましたニコニコ


赤ちゃんは泣く時全身真っ赤になるんですね
なんか初めての事過ぎて
体操しながら横をチラチラ見てる私ニコニコ

てか赤ちゃんが泣くと
豆ちゃんがお腹の中からポコポコ
なんか「どしたんや‼️」って言ってるみたいで
ちょっと笑えました泣き笑い

 
よく聞く
「オムツ替えの時にオシッコ間に合わず
噴水みたいなる」というのも
見る事が出来👀


お母さんと助産師さんが
「あららら〜」って対応してるのも
なんだかホッコリとしてしまいましたにっこりキューン



体操は主に
インナーマッスル鍛えたり
今ある不調と向き合ったり🤸

予定日4日違いの
歳が20近く離れたママさんと初めましてしたり


とりあえず人見知りの
うさ子は死ぬほど緊張しておりましたにっこり
笑顔で話してるけど
内心ドキドキ的な❓
(前半ですでに帰りたかったw)

支援センターとか行けるかな…
話振っても広がらないママさんだとどうしよう
と今から少し憂鬱ですネガティブ


まぁ、合う人とは合うやろし
全員と友達にならんでもえーんやし
って考える事にしますニコニコ


そもそも
LINEのお友達登録が
35名を超えだすと
負担に感じるのは私だけでしょうか❓泣き笑い
(連絡取ってない人消したくなるw)


少数精鋭と付き合いたいタイプです昇天

昔は誰とでも
「友達になりましょーニコニコ
みたいなタイプでしたが


今ではすっかり
「狭く深く付き合いたい」に変わりました飛び出すハート
その方が私の性格に合っていた事に
この数年で気がつきました爆笑w


豆ちゃんには
人見知りせずに色々な人と話せる子に
なって欲しいな〜と思いつつ
仲良し数人いればいっかとも思う
複雑な親心を再確認した
マタニティ体操でした🤸笑笑


習ったストレッチ頑張りま〜す爆笑飛び出すハート