じつは3日前に再び土地の確認・間取り打ち合わせ
してきました🏠
お家作りを意識しは初めて
早7ヶ月
理想にあった土地を押さえれる事に
なりそうです
あの土地に決まればいいな
立地・周辺環境・日当たり
希望通りで
また探すのはもう疲れた
w
間取りも基本の形は決まって
微調整していく感じになりそうです
そしていよいよ
来週Panasonicのショールーム見に行きます
キッチンの候補が
LIXILかPanasonicなので
この2つで決めたいと思います
私は親が転勤族だったので
引っ越しも多くて
今まで計10回引越しして
結婚してからも3回したっていうのもあり
「定住」する事に特別な思いがあります
ずっと賃貸だったし
いつ引っ越しになるか分からなかったから
なんか住んでいても
「根無草
」感は否めなかったです。
故に長い事インスタでお家アカウントや
海外インテリアの写真見てきてたので
「自分のお家にはめっちゃこだわりそう」
と思っていたんですが
今は「色々考え過ぎず楽しくお家作りしよう
」
って気持ちになってます
(根気が足りないとも言うw)
そしえ新居に合わせて家電買い換え
なんて事もなく…
(正確にはいぬ君に止められた🙈笑)
今ある物もお気に入りなので
壊れるまでは新居でも使い続けます
でもダイニングテーブルは
造作の棚と高さを合わせたいので
購入予定です

という事は…イスも
…❤️
気持ちソファーもこの流れで買い替えたい
座面のカバーとか全部洗えるのにしたい
豆ちゃん産まれたら絶対汚れるもんな。。
友達が教えてくれた
高野木工さんというメーカーは
ソファーのカバー全部洗えるし
今使って6年になるそうだけど
「背もたれとかも全然ヘタらんよ」
って教えてくれました。
