関東は昨日は梅雨が明けました
ここから暑い日々が続くのか…と既に意識が遠のきそうです(笑)
日中はほとんど外に出れないのと、痛みやら倦怠感やらとエンドレスに向き合っています
最近色々な本を読んでるんですが。
その中でふと思ったのは…
弱さや痛みの中で見えてくる世界があって
他とは違うスピードで流れて行く時間が私にはあって。
戸惑いつつもやっぱりその世界は私には大事で
無理して何かを得ようとする時ほど得るものが少ない。
自分に課題を課すより、褒めて優しくすることの方がずっと難しくて、ずっと尊い。
って思うようになりました
最近メンタルがボコボコに凹むことがあって。
朝起きた瞬間から悶々と悩んでしまって。
気持ちもジェットコースター並みに不安定で
しかもブレーキ見つからない状態でした(笑)
なので「うさ子。悪くないよ。自分を責めすぎだよ。よく頑張ってる。いい子いい子」って心の中で褒め続けて
その言葉を携帯にメモって📱
時には自分の肩をさすったりして励まし続けました
ずーーっと向き合う事すら怖かった自分の内面と、トコトン向き合う時期が来たようです
きっとこれからも何度も同じ不安定な波に飲まれるだろうけど。
寂しさを感じたくなくて「無関心」スイッチが入る事だろうけど。
苦手だった「自分を労わる」って事にベクトルを向けたいって思います