通院日 | 新米ママのつぶやきブログ

新米ママのつぶやきブログ

8月出産予定ということでブログを心機一転してみました❣️

また韓国にも旅行に行きたい✈️韓国料理・韓国コスメ大好きです❤️

かなり専門的な内容になってしまいますが💦💦


本日は魔の医大への通院日でしたが




(いつも何かしらモメる。手違いなどでめちゃ待たされる。先生キレやすいw)





ホンマ毎度やってくれるぜ(笑)

前回他の病院への紹介状をお願いしましたが。。

(そこには膠原病の専門医がいないはずだと言う担当医。
でも私は保健所でそこを紹介されました!
話平行線。
でも作ってもらえる事になってました。)

今日「お願いしてた紹介状を、お願いします。」って言ったら

作ってなかったよね。彼。

サラッと「作っとくんで、今度取りに来てください。」

いやいやいやいやいや。
あんだけモメながら打ち合わせしたやん(笑)

意地でももらって帰ったんねん!!!!
(`・ω・´)←闘争心に火がつく私。

私「いえ。前回宛名等なしの紹介状作っておきますって先生言われました。今日貰えないと困ります。」

医「イヤ、やから今度作っておきます。」

私「いえ。前回用意されるって言われてました。」

医「(パソコン画面見ながら)すみません。
なら郵送という形でいいですか?」

出来るんかーーーーーい!!!郵送!!!!
(`・ω・´)
そして私はパソコンちゃうわーーー!!

そしてしまいには
医「検査結果とかからして初めから膠原病のSLEやったんかも疑わしいんですよね」

私詐欺容疑かけられました(笑)




医「やからそんなに専門医に固執される必要性もないのかなと。治療のしようがありませんし。」





ねぇ?あなたは人の神経逆なでする天才なの?
才能あり過ぎよ?(笑)

一回冷静になろうと脳内で「固執」っていう意味を検索かけるよね。

(ゆえに時間差で倍腹立つ私ww)





ほんでやんわりと「特定疾患受給書の申請を出すのもどうなんや?」と言ってくる。
    




私「でもこれが無いと、他の病院での補助も無くなって診察や薬代がとても負担になります!」

(てか症状自体はSLEそのものやし、今までの先生もちゃんとわかってくれた。
血液検査に症状が反映されないタイプなんですねと。)

医「(キレ気味)やけどね、去年から制度も変わって審査も通りにくくなってるんですよ!」




いや。今回私審査通ってるやん。
国からオッケーでてるやん(笑)(・∀・)

水戸黄門みたいに目の前に出したったら良かった(笑)

ほんで次回の予約日も聞かれへんから

私「次回診察はいつになるんですか??」

医「あっ、もう出来る事ないんで予約取らなくていいですよ。」

はい。私医者から見捨てられましたーー(笑)
(・∀・)
まぁ、他の病院で内服薬や湿布薬はもらえるので大丈夫ですけどね?

申請書出すのに、定期的な血液検査や経過観察が絶対必要なのに来年どうするの?私(笑)

まっ、これでいい踏ん切りがつきました★
(●´∀`人´∀`●)やからむしろスッキリした。
もーこの医者に会わんでいいんやと!!!(笑)

もーー東京で専門医に探す❗️に切り替わった私チューチュー

診察後に頭に血昇って鼻息荒めやった私ですが、うっかりニット帽落としたらおばちゃんが

「帽子落としはりましたよ(*^_^*)」ってニコッとしてくれたので、何か落ち着きました(笑)

やっぱり人間に必要なのは愛だと思う。
(●´∀`人´∀`●)Love!!!!!!!!