気持ちも下降気味で何をしてもいつもモヤモヤ・イライラしていました

君と離れてる時間も楽しんで、自分の引き出し増やしたいと思います



そんな中しばらく関西を離れてみて、気持ちがリフレッシュ出来たのかな❓
奈良に帰ってきてから今まで見ていた景色が違って見えたり
どう足掻いても抜け出せなかったマイナス思考な自分を少し「過去の自分」としてみる事が出来ました

自然な気持ちで笑ったり「有難い」って思えたり。
本当に気持ちをなかなか切り替えれなくて苦しかったけど
その時間も意味があったかなと少しずつ思える様になりました

この間
君と話していて

「
君色々な事知ってるから自分がアホに思えてくるな~~私もなんか
君の知らない様な事知って驚かせたいわ~~」って言った時


静かに
君に「勉強しなさい。」って言われて(笑)

何だよーーー(ーー;)ってその時思ったけど、かなり正論で(笑)
この言葉をきっかけに、時間がある今を私なりの形で色々吸収したいって改めて思いました



ここで思ったのが「自分が楽しみながらできる事」を大切にする事

恐らく参考書とか買っても続かない(笑)
だから今は読みたい本を読んで、語彙を増やしたり料理の幅を広げたり←体力あれば★
会える時に会える人に会ったり



人と過ごす時間を増やしたい



自分がそういう人間である事忘れてたなと

ブログの文章の書き方も、もっと丁寧に中身のあるものにしたい



アクセス数が少しでも増えると欲が出て「数をUPしたい」ってなるけど。。
どうも内容が薄いなって自分自身がひっかかって

こういう所での言葉の積み重ねが大切よな…と思ったり(`・ω・´)
出来る限り丁寧に気持の描写や、背景を書けるといいな(*^^*)←やり過ぎ注意なのでここはフワリと(笑)


