ポツポツ文章にしたいと思います★
君のお母さんがとても感情的に怒ったそうで★「相手の実家に行くって事がどういう事か分かってるの⁉️」って言われたそうです。
君は「うさ子の家族は俺の事あんなに温かくウェルカムしてくれるのに、こっちサイドがこういう状態って事が本当にショック…」と落ち込んでました。
先週末は実家に帰っていた
君。

この間の連休に奈良に行った事をお母さんに話したそうなんですが。

自分に何も知らされていないところで、事が進んでいる様に感じられた所もマイナスポイントやったみたいです。
彼も私も私の家族も、今回は本当に遊びに~っていうぐらいのテンションやったので★
でも彼のお母さんからしたら、そう思われるのも自然ですよね

翌日もう一度
君とお母さんが話す時があって、その時は落ち着いて聞いてもらえたみたいですが
君のお母さん曰く「今まで苦労させてきたから、病気のある彼女と一緒になる事で苦労しないかが心配。(ごもっともです)


同情だけで付き合って無いか❓
相手が誰であっても寂しくて嫉妬する。」の3点を言われたそうで★
(彼のお母さんは、
君大好きなので)

前回TVで私と同じ膠原病の方の特集をLINEで
君に教えてくれたのも

「現実はこんなに厳しいよ?」って事を伝えたかったそうです★

まぁ、なかなか実家に帰るタイミングも無くて彼女の話もいきなりされたのがお母さんにはショックやったりしたそうで、これから
君がいかに伝えていってくれるかやなぁと思ってはいるんですが。。。

なにぶん相手が感情的になると黙ってしまう
君。

何か私にも経緯を話す時もモゴモゴしてて(笑)
うさ子イライラして「あんなぁ、ダラダラ相手の事思って言わへんより、腹くくらなあかん時はバシッと言わなあかんで‼️」って言ってしまいました(笑)

もちろん
君も「頑張るから待ってて」や「親に何言われても、うさ子とこの先生きていきたいから」とか言ってくれてはいるので今後の彼の頑張りを見守るしかないんですが。。。

いかんせん今まで3回結婚の話出てダメになってる私は負のループに入ってしまって、なかなか抜け出せずにいます。

彼もまさかの身内のリアクションで滅入ってはいるんやと思います★
でもそれ言わなくていいよねーーー‼️と思うのは私だけでしょうか(笑)
一応これから頑張っていこうって話は落ち着きましたが、昨日は
君も仕事終わるの遅かったし、私も話す気分やなかったので電話は止めておきました💦

こういう時ほどちゃんとコミュニケーション取らなくちゃと、頭では分かっているんですけどね。。
貯金思った以上に貯まらない~と言ってる
君が、年末年始にレンタカー借りて箱根に連れて行ってくれる事も毎回チケット買ってくれるのもディズニーランドに連れて行こうとしてくれる事も心苦しくなってる今日この頃です。。

行くの止めようかな…とか思ってる自分が居たり。。


私も体調管理しつつ、気持ちが落ち着く時間が必要だなと感じてます……。
お返事遅くなるかもですが、アドバイス頂けると嬉しいです


