
痛み止めと湿布薬5枚張りでもなかなか効いてくれなくて、泣き出す私をずっと「よしよし…」って言ってくれたり。
「うさ子は頑張り過ぎだよ」って再三言ってくれる
君。

三浦綾子さんの本の中で私が好きな「道ありき」という作品があって。

子供が親に絵本を読んでもらう感覚に少し似てました。
少しずつ気持ちも落ち着いて。薬も効いてきて。

真面目な話をしたり。

色々な私を知った上でそう思ってくれる事が感謝やなって。
10月東京へ行く時は
君や彼の友達に551の豚まんを買って行くことにしました




関西ではソウルフードな551の豚まんやけど、彼は「何それ❓洗剤❓」とかトンチンカンな事言ってました(笑)
喜んでくれるといいなぁ。新幹線の中が匂うかもやけど(笑)