

金曜日は朝一で移動です



昨日も歯医者さんに行ったり、病院や保健所にも行ったり



普段ほとんどしない車の運転で肩の筋を痛めるっていう(笑)
「どれだけ力入ってるんだ‼︎私
」って自分の体にツッコミ入れました(;´ェ`)

そんなこんなで昨日を無事に乗り切れて良かったです





今日も引き続きやる事やっていきますが、最近そんな毎日のなかで思うのは「これが出来るのも最後かもしれない」という事です



自分でここまで来るのも最後かもしれない。
この風景を見るのも最後かもしれない。
そういう思いに心が向けられて、何だか1日1日やっぱり大切なんだなぁと再確認しました





ちょうど1年前の私は奈良に居て、通院と家事をせっせとして。今年は島根でドタバタ❓動いて
いて。
来年の今日は何処で何をしてるのかな



未知数の未来を想像して臆病風に吹かれたり、グルグル考える時もあるけれど、一周回って帰ってくるのはいつも「1番良いようになる
」です





自分なりの精一杯で今日を過ごせば、得るものも本当に多いんだなぁって感じます



気が付けばトータルで島根に8ヶ月居てる事になるけど、沢山の出来事が起こり。その度に涙したり怒ったり、笑ったり、温かい気持ちにしてもらえたり





全部自分の糧になってるなぁと思います



相変わらずの不器用さだけど、それも私色という事で(笑)
恐らく人間くさくしか生きれないのが私なのかなと



そして沢山貰っている「愛」をちょっとでも周りへ恩返し出来たらなぁって思う今日この頃です

感謝感謝



