やっぱりうさ子の気持ちの整理のために書いておこうと思います
久しぶりにmyパソコンからかけるので長文になる恐れがありますがご了承下さい
1っヶ月以上ぶりに会ったムーミンさんは相変わらず、良い人であまり喋る人では無くてヌーンとしておりましたが★
どうしても「恋愛対象」としてうさ子が相手を見れないな。。と痛感してしまいました
友達としてだと気にならないことも、異性として意識してしまうと、どうしてもしんどくなってきてしまって。。
何でこんなに窮屈になってしまうのかな。。愛想笑いして、一生懸命話して笑ってもらったら「ホッ」とする自分がいて★
今の私は誰かと付き合うって事が難しいなぁって。
どうしても自分を作ってしまいます。
「楽しんでくれてるかな?」
「あっ、お世話になっちゃてるな」の二本立てで気持ちが全く休まらないという始末。。
昨日はホワイトデーだからって、ボディークリームくれたりクッションくれたり、うさ子のお母さんにもプレゼント準備してくれてて★
何にもしてないんだけどなぁ・・・うさ子は。
悶々と考えすぎちゃって、実は親友の男の子が好きなのかな?(そもそもこの親友が女の子に興味あるのかも疑問ww)いや、まず好きってなんなのか?とか心の中で一人で迷走しましが。。
友達の「焦ることないよ(´▽`)私らのホンマに出会ってフィットする人は、ちゃんと心が穏やかになれるんやから。ちゃんと準備されてるから。」って言葉でやっと心の暴走が止まりました★
何か「早く答え出さなくちゃ!それを相手にハッキリ伝えるのが誠意ってもんだ!!」って思っていたけど、別に今ムーミンさんに答えを迫られてる訳でもなくて★相手は相手で自分自身との壁にぶつかってもがいてる事知っているし。
「全てに時がある」
今もう一度この言葉をもう一度噛み締める時なんだと思います★
不安な時ほど、うさ子は沢山言葉を並べたくなります。
だって、答えが出てくるのかも!!って思ってしまうから。
そうじゃなくて「答え」って用意されてるんかなって思いました。
それまでの道のりって果てしなく感じたり、同じところグルグルしてるって焦ってきたり。
でも「答え」に出会った時、この道がどうしても必要なプロセスだったんだなって。
じゃないと大事な事をキャッチ出来るアンテナは出来上がらなかったんだなって★
もっと心が柔軟になりたい。違う価値観もまず聞く耳を持つ人間になって行きたいです( ´艸`)
どうも相変わらず、うさ子の珍道中はまだまだ続くようです★