今回の中間では

社会で撃沈ガーン 



期末テスト結果

国語 83点

社会 68点

数学 85点

英語 96点

理科 95点



社会はしっかり勉強してたのですが、

かなり記述が出てきて、

それが書けず。範囲内の所がでて、

それも点数を落としまして悲しい



そんなわけで、主要5科目順位は

目標の10位にはまったく及ばず、

19位だったそうです。

相当落ち込んでましたネガティブ



今回、本当によく勉強してたので、

結果はともあれ、

よくやったよ

自信持ってほしい

と褒めました!



息子と一緒に勉強して

効果あったのは副教科です。

私がやろうと促さないと

全くやりませんからね真顔




体育59点  ←これは低いネガティブ平均47点

家庭科74点   ←これは良いほうでした。

音楽96点

美術100点 



体育以外は上位10〜20%内に

おり、テストで点数をある程度

稼げたので、実技頑張ってもらい、

副教科オール3を

脱したいですネガティブネガティブネガティブ




息子は順位のために

頑張ったのに赤ちゃん泣き

と順位至上主義!




学校でも塾でも

10位以内に入るとすごいみたいに

扱われるから頑張ったらしい。



でも実際は内申以外

関係ないんですよ爆笑

テストの順位が1位でも

内申悪けりゃ、困るし。

うちみたいに副教科オール3とかね…魂が抜ける




社会、また3取るんじゃ…

数学前回悪かったし、挽回できず。

4取れずに3取るんじゃ…

学年末の内申が怖いですネガティブネガティブネガティブ