中1息子が期末テスト

2週間前になっても

ほとんど勉強しない。




勉強について、土曜日に

息子、私、夫で

話し合いました。




真顔今の内申では志望校を

下げる必要があるよ。

期末を頑張って、内申あげるつもり

あるの?





真顔テスト2週間前で

そこまで勉強してないのは

内申あげる気ないように見えるけど…





真顔今のままの内申で

受けれる高校は

近いところならD高校、

私立はE高校なら行けるはず。

志望校のランクを

さげるのはどう?などと話すと





泣き出す息子ネガティブ

志望校をさげるなんて

ましてやランク下の高校を

言われるなんて

心外だったみたい真顔真顔真顔真顔びっくりマークはてなマーク




真顔いやいや勉強しないのに

上位校狙うほうが意味不明だし…

内申あげたいなら期末頑張らずに

どうするの?って思ったんですよ。





あくまで志望校は変えないらしいネガティブ

じゃあ、期末まで2週間しかない

んだから頑張るしかないよと

励ましました。




しかし、翌日、日曜日

夕方にある塾まで

朝からゲーム三昧




昨日の涙は何?よだれよだれよだれ

話し合いの意味は???





息子が塾に行った後、

夫と私で話し合いました。





息子、何も考えてない

可能性が高いネガティブ

まだ経験値が低いから

一緒に勉強計画立てたり

手取り足取りで

やっていくしかないね昇天昇天昇天




我々親が息子のレベルを

計り間違えていました。

塾から帰ってきてから、

一緒に勉強の計画を立てました。




中学のテスト前のストレスが

すごくて、疲れます。

娘と3歳差があって良かった。

ダブルでテスト対策なんて無理ですよだれ