5歳の娘が「保育園に苦手な男の子がいて
ちょっかいばかりだされて
その子が嫌い」だとよく話しています。
どうやらその男の子は娘のことが好きで
ちょっかいだしてしまうようです。


それを聞いた小2でHSCの息子は
「そんなことで友達関係
狭めてしまっては 
勿体ない! 

  嫌なことされるくらいで 
嫌いになることはない。

  友達みんなを好きでいれば
みんなが助けてくれる
んだよ。」
           と話していました。ポーンポーンポーン



息子はやんちゃな子にちょっかいだされ
まくるタイプ。


1年生の時に学級崩壊していた
クラスがありました。
1人の男の子は毎回脱走して、
空いてる部屋で大暴れしたり
他のクラスに乱入したり
トイレに物をいれて詰まらせたり
落ち着かなかったようです。



その男の子は2年生になり、
息子と同じクラスになりました。
2年生では落ち着いています。



息子にちょっかいばかりだして、
息子の眼鏡を叩きつけて壊したり、
(悪気なくですし、鼻パッドが取れて
   なくなりましたが、保証で直りました。)
箒を投げてきて、息子が怪我したり…


話を聞くと毎日叩かれたりしています。  
じゃれあいなのに、コントロールが  
うまくなくて激しくしてしまう子 
なのかなと感じています。 



その男の子と息子はとても
仲良くしています。



やられてばかりだけど、
別に嫌いじゃないらしく、
楽しい面もたくさんあるようです。



だからこそ、嫌なことされたくらいで
嫌いになるなというのでしょう。



なんだか心配ですよね…キョロキョロキョロキョロ



嫌なことは嫌とうまく交わしたり
することができるように
なってきているので
息子を信頼して、
あまり言わないようにしています。


そういう風にクラスのみんなと
仲良くする息子だから
学級委員に選ばれたのかも
しれません。

 

「友達からされて嫌だったら
その子から離れたり、
言い返したりしないと
相手はわからないよ」と 


保育園時代から伝えて
いますから、もう聞き飽きて
いるでしょうね…



子どもの友達関係を
どう捉えるか、難しい
ですよね。ショボーンショボーンショボーン  



息子は息子なりの考えがあると思うし、
尊重して見守っていきたいと
思います。



色んな友達の良さを認められるのは
良いことですよねニコニコニコニコニコニコ




息子がパパに書いた手紙です。


おかえり〜◯◯◯◯(パパの名前)さんへ

かえってくるのがおそかったしょう(賞)です。

あなたはかえってくるのが

ひじょうにおそかったので

これをしょうします。

◯◯◯◯(息子名前)  印 ←印鑑押してる。



たまに平日パパに会えると嬉しくて
帰っできた時、ピアノやらやるべきことが
終わってないと泣くこともあります。
パパとの時間がなくなってしまったと…


パパに耳かきしてほしい。
パパにお話してほしい。
(夫の子供時代の話)
パパに絵本読んでほしい。
パパにゲームやるところを見ていてほしい。



まだまだ甘えん坊で可愛いお願いお願い




パパがいる時に
私が絵本読もうとすると、息子から
「パパに読んでもらいたい」と
言われるんです笑い泣き笑い泣き笑い泣き