息子がHSC(ハイセンシティブチャイルド)
だと知ったのは以下のことが
きっかけになりました。


小学2年生になり、
友達と習い始めたプールを
3ヶ月でやめたいと言ったのです。


仲良しの友達に誘われたのが嬉しくて
体験してみてやることに決めました。
行き帰りに友達とバスで話をするのが
楽しかったみたいです。


月曜日にプールを習っていたので
祝日になる確率が高く、


祝日はお休みになる分
他の日に振替できます。


友達と同じ日に振替したんですが、
帰ってきて微妙な表情。


友達とはバスは一緒だけど、
級が違うため、レッスンは別のグループ。


「知らない人ばかりでどこに
行けばいいかわからなかったし、
コーチも違うし、振替は嫌だ」
と話していました。



次の日の夜には
「プールをやめたい。振替みたいな
思いをするのは二度と嫌だ。」と
わんわんと泣くのです。えーんえーんえーん


「振替は行かなくていいよ」
といっても


一度不安になってしまうともう
どうしようもない感じ。



寝る前に必ず
その話になり、
3日間泣いていました。
号泣ですよ…ガーンガーンガーン


進級したらまたコーチが
変わってしまう。
そのことを考えただけでも不安。
もうすぐ進級しそうだと。


私は習ったことないのですが、
プールのコーチって
そんなに怖いんですかね?


少年野球とか少年サッカーとかの
コーチとかと違って
わりと優しい印象です。


私の中で「理解不能」でした。



息子からコーチに相談するのは
絶対やめてほしいと
言われました。




"他の子が普通にできることが
この子にはできない。"


"プールが習えないなら
他のスポーツは習えないのでは?"


と落胆ショボーンショボーンというか


受け入れられなかったんです。




スマホに「繊細すぎる子ども」
と打ち込み検索していました。




そしたらHSCのことが
でてきたのです。




当てはまる、当てはまる。




それはプールは無理だなとわかりました。
すぐにやめさせました。



本を買って読みました。



今まで気づかなくて申し訳なかった
という気持ちでいっぱいになりました。



でも今まで知らなくて良かったという
気持ちにもなりました。



私は心配性なので、自分の子どもが
他の子より繊細だと最初から知ってたら
不安でたまらなく
保育園に生後8ヶ月から預けて
働く選択はしなかったでしょう。



幸い息子は保育園時代に比べてかなり
たくましくなりました。



今は学校は担任が怖くて嫌だけど、
学童は大好きで保育園からの友達と
羽目を外して楽しんでいます。ニコニコニコニコ