念願の東京ジャーミィー

 

 

こんにちは。    

築45年超えの都営住宅に息子と二人で暮らしているシングルマザーの、みきです照れ

フクロウカフェを出て下矢印

次に向かった先は東京ジャーミィー

簡単に言うと、国内最大級のモスク口笛

 

 

私は今回で2回目の来訪。

Mくんが前々から行きたがっていた場所なのです照れ

今回、金曜日という事で金曜礼拝があり、一般の人は14:30までは入れません。

そのため、午前は原宿で遊び、午後は代々木上原へ移動しました電車

 

原宿から代々木上原はとても近く(メトロ千代田線で2駅くらいだったかな。明治神宮前→代々木上原)

代々木上原から歩いて5分ほどで着きますチョキ

東京ジャーミィーが近づいてくると、この素敵な景色が見えてきます。

(画像お借りしました)

 

入り口の扉もすごく素敵なデザイン。(画像おかりしました)

 

中に入ると、ちょうどガイドさんが説明をしてました。

一足先に礼拝堂へ。(画像おかりしました)

 

 

中に入ると金曜礼拝にいらっしゃった方々がいます。

とても造りが丁寧で色味も綺麗な空間です。

少しすると、例のガイドさんたちが入ってきました。

今日はこの後に礼拝が行われるようです。

M君は見学する気満々。

私も一緒に見学しました。

今回とても有名な方がいらっしゃったようで、その方が礼拝の声掛けやコーランを読み上げていました。

 

M君はとても居心地がいいと大変お気に入り。

次回も訪れたいと言ってましたにっこり

 

2時間ほど滞在し、お腹がすいたのでお次は定番のお鮨へ向かいましたニコニコ

 

右矢印次に続く。