今年7月より前から、夏に間に合うかなと、

譜読みはじめて、本日、あちこち間違えがらも、

やっと完成しましたアセアセおねがい

 

7月から今まで、ちょこちょこ、出してた曲たちは、

すべて、7月以前に、録音した、下書きから、でした。

(たまに短い曲は、併用で練習して、録音してました)

 

ほぼ、毎日、この曲のみ、アレンジを試行錯誤して、

簡単にしたり、少しずつ、練習し、たくさん部分練習もしましたチューリップ

 

それでも、どんどん変化する左伴奏が、指番号が、

覚えれないし、間違える魂えーんえーん

 

 

譜読み自体は、他の、このシリーズより、まだ、わかりやすく、

ページ数も、見開き2ページ、計4ページと、他より、短めルンルン

 

最初は、この曲、弾きやすいかもって、思ってたのが、大きな間違いでしたガーンタラー

 

まず、全て右に、4和音重音の、メロディ、押さえれない。

 

なので、見開き2ページ目からは、

メロディ、オクターブ上がるから、

寂しげな感じにと、メロディ、

ほぼ、単音に。

欲しい箇所だけ、

重音いれるアレンジしました。

 

簡単にして、弾けそうに思ったのに、やっぱり左が出来ないえーん

 

夏が過ぎ、もう冬へ魂真顔

 

来年夏まで、他の曲したら、この曲がごちゃごちゃになって

弾けないから、もう通せたら、終わりにしようって思いました。

 

通しも、何回も、昨日からやっていて、でも、止まるし、弾き直す。

 

今朝、用事のある時間まで、

何回も録音し、あちこち、間違え、

ごまかし、音抜けし…

 

弾き直しと、止まるが、

唯一、無かったこの録音を、

これ以上出来ないと思ったので、

完成にしましたお願い

 

素敵なアレンジ、伝えたかったのに、間違えるから、変な和音や、

音もあるけど、やり直すたび、

もっと間違えるから、

 

下手だけど、聴いてもらえたら、

嬉しいです😭😭

 

夏うたが、秋になってしまったので、画像を、秋らしいもの、

 

ブロ友さん、Kiss Digitalさんより、

素敵なお写真、3枚、

お借りしました💖💖

 

いつも、ありがとうございます。

 

画像が、ぎこちない演奏を、

美しく変えてもらえたらな😅

 

https://youtu.be/QfHGHv7oNQw?si=s4O5bLTKJ_PfZAK9 

 

 

 

この本、中級、どれも難しくて、一曲買いしたら良かった~と、

悔やんでます。

 

初級の日本の歌にしたら良かった~ ( ノД`)シクシク…