小林聡美&もたいまさこ | よさこいの夏

よさこいの夏

spunkyなspecialなsweetyな日々をず~っと(^^♪

2023年12月からこちらへ引っ越しました。

35ecec1d7d594c22934fe8e4cc3c659d410eba81あ~、癒された~[E:#x2728]

テレビドラマのお休み期間中にNetflixで古い映画を観ることにしている。
小林聡美さんともたいまさこさん、加瀬亮光石研さんがいい味を出している「めがね」という作品を観た(2007年)。
市川実日子さんがうまく絡んでいる。
我が末娘がいるような世界。
与論島を舞台に南国でスローライフを満喫する緩い感じがとてもとても良かった。


[E:#x2728]


[E:#x2728]


[E:#x2728]


[E:#x2728]

S1_large_20210703063501 観終わってNetflixのホーム画面に戻ったら、
今度は「プール」という作品が出てきた(2013年)。
こちらは舞台がタイ
これも小林聡美ともたいまさこと加瀬亮の作品だった。
伽奈という女優さんが小林聡美の娘役で絡んでいる。


調べてみると、どうやらこれらはシリーズものらしい。


小林聡美がフラリと住み着いた異国の場所にはもたいまさこがいて、
二人のコンビネーションが観る人の心をどんどん惹いていくお話。
加瀬亮がまたいい味で絡んでいく。


Photo_20210703070301 そういえば少し前にDVDレンタルして観た「かもめ食堂」もよく似た空気感の作品だった(2005年)。
こちらは舞
台がフィンランド
これには片桐はいりさんがいい味で絡んでいた。



「かもめ食堂」と「めがね」は荻上直子さんという人が監督をしている作品だった。


[E:#x2728]


[E:#x2728]


[E:#x2728]


160_20210703070401 そして、検索していくと、昔、着眼点がすごく面白いなあと思って観た「トイレット」という作品も荻上直子さんの作品だったことがわかった(2010年)。
こちらはカナダのトロントが舞台。
英語を喋らないもたいまさこさんが家族ドラマを牛耳っている。
日本のトイレがいかに優秀であるかがわかる[E:#x1F4A1]


 


このゆったりとした空気感が何とも言えない。
好きだ~[E:#x2728]
旅をしている気分になれる。
荻上直子監督の感性は自分と近いのかもしれない。


小林聡美さんのあっさりさっぱりなキャラクターがとてもいい。
自由に生きてる感がいい。
そして、どの映画も食べるときの様子がとてもいい。


もたいまさこさんや片桐はいりさんはもういるだけで存在感溢れている。
ズルイな~[E:#x2728]

加瀬亮さんのフワッというのに達観している感じもいい。


どれも随分前の作品ということになりますが、
家でこうしていい作品と気軽に出会えるようになった今に感謝します[E:#x1F4A1]
個人的趣味でどの作品も
[E:#x2605][E:#x2605][E:#x2605][E:#x2605][E:#x2605]


Netflixを持ってる方、ぜひご覧ください。
Netflixコマーシャルになっちゃいますね。
ネット環境にeoをお使いの方はお安く契約できますよ[E:#x1F4A1]