義母が96歳で
亡くなりました。
90歳まで
台所に立ち
畑に行ったり
カラオケ🎤したり
お茶しに
喫茶店に行くのが好きで
通院日は、
病院に行ってから
帰りにモーニングコーヒー☕️を
頂くのが日課。
私は、パートの合間に
通院を
手伝っていた。
90歳を過ぎてからは、
ボケてきて、
義弟が
年老いた父母を
ほっとけないと。
みんな仕事をしていて
自宅で見れないと😓
義母は、
施設○○の家に
入りました。
日曜日には、自宅に帰って
近所の友だちと
お茶やランチを
していましたが、、
そのうち
大腿骨骨折で入院し、手術に
なりました。
その後も入退院を繰り返し
やっと
特養に入れた時は、
要介護4でした。
車椅子です。
たまに面会に行っていたけど
コロナ禍で
長いこと会えず😭
痴呆は、進み
嫁のことはもちろん
息子も
わからない😢
そんな中
この夏に
コロナになり
(3回打ち)
救急車で
大きな病院に入院。
奇跡的に元気になり
9月末に
療養型病院に転院
口から食べれず
栄養は点滴のみ
ベッドの上で
過ごす日々
そんな中
私達が
湯村温泉に行く前に
お見舞いに行くと
息子のことを覚えていて
私のことは、「彼女」と
そして
私に
「息子のことをお願いします」
「最後やからな」
私は、⁉️
最後って?と、思ったけど
「はい。こちらこそ宜しくお願いします」と言って
病院を後にした。
その後、
湯村温泉から
帰って来た私は、
凄く体調が悪くなり1日寝込んだ
それから何日か経った朝9時半頃
旦那から
電話があり
「婆さんが急変や。
病院に行く用意して。」
私は、旦那に
「気をつけて帰って来て。
病院行くの待ってるわ。」
旦那が帰ってきて
先に着いていた弟から
「連絡あって亡くなったって」
旦那は、仕事場から
遠いので
死に際に間に合わず。
でも
旅行前に
義母に会えて
ちゃんと話せたから
よかったと思った。
95歳だから
いつ行ってもおかしくないから
私は、旦那に
お見舞いになら
言いたいことがあったら
意識のあるうちに
話しておきよって、
言ってたんだけど、、
ちゃんと話せていたかな?
孫の結婚式に
出席できたことを
喜んでくれた。
ひ孫も2人いるんだよ
写真見せたけど
わかったかどうか❓
「いつまでも
あると思うな、親と金」
親孝行できたかな?
旅行も
行ったり
思い出は
たくさんあります✨
お義母さん
たくさんお世話になり
ありがとうございました。
安らかに眠ってくださいね✨


