足の痛みも

ようやくほぼ治りました照れ

 

超痛いのは二日間だった

これで二階にも上がれるウシシ

 

昨日は

通勤時間をずらして出かけた

 

 

鬼滅の刃の絵柄の飛行機

伊丹に十五日迄来てる事

聞いていたので口笛

 

ミッキーマウスも見たかったけど

 

 

この子が降りてきた

名前が分からないわウインク

この子の名前

今 空活のお友達に教えてもらった

 

ユニバーサルスタジオジャパン

って名前爆  笑

 

千里川土手で三時間半

到着時と離陸時を撮ってきた

 

本当は

離陸時はスカイパークで

撮りたかったけれど

 

足に負担かけれないので

同じ場所で撮ってお見送りして来たラブ

 

着いた時は風も無く青空

飛行機が雲の合間を飛ぶのはキレイです

 

 

離陸時には風が出てきて

とっても寒かったびっくり

 

見物の人達もまばら

 

帰りは

最寄りの駅まで歩きです

 

行きは疲れない様にと

千里川土手迄タクシーで笑い泣き

 

 

 

    チューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジ

 

 

 

十二月二月の空活での買い物

 

 

これです爆  笑

 

飛行機の見物は風が強く

髪の毛が目に入り

撮りずらい

(これはほんの少しの理由)ウシシ

 

手前の帽子は12月末に空活での

帰り道の伊勢丹で買った

 

失敗

翼があると撮りにくいのです

 

昨日は

乗り換え時の通り道

阪急で買った

 

元々帽子は好きではない

なぜか…似合わないからウインク

 

それなのに買った

大きな理由

 

風で髪の毛が乱れると

つむじが

パッカと両側に分かれ

寝起きの様に

 

外出先では

合わせ鏡で見てはいないけれど

 

きっとなっているであろうと

思うのですえーん

 

電車に乗ったら

座った空間は次の駅まで少なくとも

同じ人と遭遇しているわけで

 

自意識過剰なのは

分かっているものの爆  笑

 

見栄を張っているんです

ばばちく

見られたくないと言う

見栄です笑い泣き

 

でも

帰りの電車で電車内を見ていると

だあれも人の事なんて見ていない

 

殆ど

いやみんな携帯見てた笑い泣き

 

おばあさんのツムジ見てる人なんていないわウシシ

 

でもね

やっぱるいややねんウシシ

意識がはっきりしている間は

これからも

 

見栄を張ってくウシシグッ