ブログにご訪問いただき、ありがとうございます😊



アニヴェルセルカフェ表参道

💚抹茶アフタヌーンティー


東京へアフタヌーンティー遠足に行ってきました!


今回は『アニヴェルセルカフェ表参道』さんへ。



表参道沿いにあり、以前から「このフランスの宮殿のような建物は何⁈』と気になっていたお店です。



エントランスにはテラス席、店内にもカフェスペースがあります。中庭には大きなチャペルまで…ここは結婚式場でもあるんです。


こんな豪華で幸せあふれる場所でアフタヌーンティーができるなんて素敵すぎる🥰


💚💚💚 💚💚💚 💚💚💚 💚💚💚


【ケーキスタンド 】

〜1段目〜



・抹茶のティラミス

・抹茶のチョコレート

・抹茶のフィナンシェ(小豆)

・抹茶のムース

・抹茶のマカロン(黒糖バタークリーム)


〜2段目〜



・抹茶のわらび餅

・抹茶のブリュレ

・抹茶のシュークリーム

・オレンジとグレープフルーツのタルト


〜3段目〜



・キッシュミルフィーユ トマトクリームのガトー仕立て

・スモークサーモンとアボカドのクロワッサンサンド

・生ハムとキウイ、モッツァレラのピンチョス


【別皿】



・プレーンスコーンとバラのはちみつ



・グリッシーニ2種



・オレンジとグレープフルーツのジュレ


【オプションメニュー(各+770円)】

・オニオングラタンスープ

・フレンチフライ トリュフ&チーズ


【ドリンク】



🔸"Les Feuilles Bleues"ティーセレクション(ホット)

🔸"ALTHAUS"ハーブティーセレクション(ホット)

🔸アイスティーセレクション

・アイスアールグレイ

🔸"小川珈琲"カフェセレクション

🔸ソフトドリンク

🔸おすすめドリンク

・抹茶黒蜜ラテ

・シトラス ハーブス

※フリーフローは2時間制(L.O.90分)

🔸アフタヌーンティー注文の方には写真をラテアートにしたラテを1杯


💚💚💚 💚💚💚 💚💚💚 💚💚💚


今のテーマは『抹茶』です。



まずケーキスタンド などのカトラリーの美しさにうっとり。アニヴェルセルカフェ表参道のロゴ『A』がエレガントです。


スイーツは抹茶がふんだんに使用されています。抹茶の円やかさやほろ苦が活かされた洋菓子や、もちもち食感がたまらないわらび餅など和菓子もあり、バラエティ豊か!


ちょいちょい柑橘系もあり、これがまた爽やかで抹茶スイーツと相性バッチリです。


セイボリーも充実していて、しかも盛り付けがオシャレです。


旨みたっぷりのキッシュはミルフィーユ仕立てで、食材の層の色合いも綺麗✨サンドウィッチはバラの花に盛り付けられたサーモンとアボカド、ピンチョスはキウイと生ハムでみずみずしいお料理。抹茶の緑とアボカドやキウイの色が調和していますね。


ドリンクも種類が豊富で驚きました。

日本での標準的な軟水で、バランスの良い味わいの紅茶が楽しめる日本の紅茶ブランド『Les Feuilles Bleues(フィーユブルー)』、ドイツの紅茶ブランド『ALTHAUS』の茶葉がラインアップ。京都の『小川珈琲』のコーヒーやラテなどもありました。ソフトドリンクも色々とあるのでコーヒーや紅茶が苦手な方もオッケーですね。



おすすめはテーマに合わせ『抹茶黒蜜ラテ』、甘くないラテなので、甘さは別添えの黒蜜でお好みに調整できます。


そして暑くなってきた時期に嬉しい『シトラスハーブス』は柑橘の爽やかさが楽しめます。オレンジやライムの果実もたっぷりで、映えて美味しいドリンクです。



そしてアフタヌーンティーを注文した方には、お店の方に写真を撮って頂いた自分達の写真を、もしくはお店の写真がプリントされたラテを1杯注文できます。


東京アフタヌーンティー遠足のとても良い記念になるティータイムでした。




🏠   2024年5月9日(木)〜6月30日(日)

⏰  平日11:00 / 14:00 / 15:00、土日祝11:00 / 14:00

👛  ¥7,000(税込)