続きです。


身体はクタクタ。

心もボロボロ。


こんな自分から抜け出したくて、

「本当になんとかしたい‼️」と思ってお願いしたゆかりさんの『ダイアモンドクラス』。


「とにかく、争う事をやめて」


最初に聞いた時、

"何をどうやったら、争わないって出来るの??"

って感じでした。


皆さんはどうですか??


『争わない』って、どんな意味だか分かりますか??


『争い』

・自分へのダメ出し

・人と比べる

・差別

・監視

・正義を振りかざす

……などなど…


自分と他者


自分と自分


どちらに対しても行っている評価。

全て。


私は、戦いの世界でしか生きてこなかったので、本当に意味が分からなかったです。


ゆかりさんの話を聞いて、頭では何となく理解できても、

"つまり、どうゆう事??"

ってうまく心まで落ちないでいました。


今現在、目の前でイライラする事がたっくさんあるのに、これにイライラしないでいるって、

どうしたら良いのよ??


と、グルグル🌀していたんですが…


「とにかく、やめるって決めて!!


と、とにかく決める事が大事とのお話だったので、

なんとかやめられるように努めました。


その時に私が実際にやった事は…

・「もう争わなくて良いよ」と自分にひたすら呟く

・自分にとにかく懺悔する…

潜在意識の私(以後姫幸子)に今まで蔑ろにして本当にごめん…本当に私(以後頭幸子)が悪かったと、本気で懺悔。そして、本当に姫幸子を大切にして本気で姫幸子を幸せにすると決める。

・旦那さんや今の環境の幸せなところやありがたいところを見つけ感謝する。

・本気で旦那さんやお義母さんにも謝る…私がメンヘラで八つ当たりしてごめんなさい🙇‍♀️とちゃんと謝る。


一度じゃまぁ、無理で。

何度も何度も何度も何度も…

とにかく『争わない』がダウンロード出来るまで、ひたすらやる…

ってのに徹底しました。

↑今でも自分がちょっと無理して疲れてると、まだイライラしたり、旦那に八つ当たりしちゃいます…


これをやっていくと、

『争いの無い世界』が通常化するんです。


当たり前ですが、

『争いの無い世界』は、光と愛に満ちた世界。

優しさしか無い、本当に穏やかで、でもエキサイティングで全てが肯定された世界です。


そこが通常化すると、

本当に自然とイライラしている時間が少しずつ少なくなってきました。


続く…