レポートが遅くなりました。。。。


7日連続のライブで、その中に横濱ジャズプロムナードがあり、体も緊張度も、ギリギリとところで…。。。。。

特に、横濱ジャズプロムナードの1日目の秋吉敏子JATPオールスタージャムセッションは、ほんとに緊張しました!


レコーディングで、なかなかいいテイクが録れず、緊張としか、焦りの緊張…というのは、レコーディングの度に多少経験するものではあるけど、ステージであれほど、緊張したのは、ほんと、アマチュア時代ぶりたったかもしれない。


やっぱ、憧れで、御大の秋吉敏子さんと、共演となれば、心臓に毛が生えてる私でも、蚤の心臓…??


多少のことでは、ステージでは緊張しないのだけど、ほんとに、1週間前から、胃は痛いわ、頭はパニクるは…。。。男っぽい性格の私でも、神経質になっていましたね…。。。。。


そして当日、なんとリハーサルから、ぴりぴりした空気が、全体を流れ始め…。。。。。


なんと、1000人収容の関内ホール大ホールは、満員!

2時間前から列が出来ていたらしいです。


そんなお客様の期待を背に受けて、ステージが始まったのでした。


トリオで演奏した「クレオパトラの夢」、テーマでちょこっとミストーンしてしまったけど、ソロで持ち直しました。

そして、ソロ後の1000人の拍手は、ほんと、迫力!!


ジャズピアノ、やってよかった!!


ジャズピアノにはまって15年、プロになって、8年の私だけど、本当に、ここまで、突き進んできてよかった!と思いました!


これからも精進していきますので、応援よろしくお願いします。


2日目のダウンビートでの、「安井さち子」トリオは、安井さち子ワールドを炸裂しました(笑)

やっぱ、トリオはいいなぁ~。。。。。。


私のトリオで、関内ホール大ホールを満員に出来るように(なんと、デカイ夢だ!)、これからも、驕ることなく、が頑張っていきます!


今日から、富山へ参ります!


明日、高岡でライブ!

素晴らしいミュージシャンとの共演(サックス川嶋さん、ベース安カ川さん、ドラム海野くん…、みんな、富山にゆかりがある、ミュージシャンです!)


楽しみ!!


そして、日曜日は


10月18日(日)


NHK-FM 22:00~

セッション2009

「安井さち子」トリオ


の放送をお忘れなく!チェケラッ!


ここんとこ、お疲れ気味だったので、富山で癒されてきます!