一泊二日お墓参りの旅
バニラエアが一番安かったので
二人で往復30560円
@15280円
空港税が@760円(国内線×4)
支払い手数料@1000円
スタンダードシート@1000円
旅費は一人@18040円でした
平日のフライトならきっと13000円でおさえられるなぁぁ
今回の目的は墓参り
お二人からの助言が重なり
お墓参りを実行したという次第です
夫婦二人でお墓参りは初めてです。
やりかたとか参りかたとか全くわからず
ネット検索しました。
お線香
マッチ
半紙
お供えもの
お花
スタンバイ
レンタカーを借りて
まず旦那のお父様のお墓へ
ちょっと前に納骨を終えたばかり
次に旭川の我が家のお墓参りへ
おばあちゃんは8月に納骨のため今はお寺に。
そのお寺、大休寺へ
8月の納骨は平日のため行けないので。
そこから旦那の母方のお墓参りへ
そして私の祖父のお墓へ
同じ霊園にある祖母の親のお墓にも
まさかの、同じ霊園に義母の兄弟のお墓があると判明。
旦那様がこの霊園きたことあると。
管理室でしらべたところありました!
同じ霊園三ヶ所
凄い縁を感じました
そのあと札幌へ戻る途中、義兄の家へ突撃
お土産だけおいて札幌へ帰りました
バタバタでしたが、お母様にも会えたし
有意義な週末でした
バニラエアが一番安かったので
二人で往復30560円
@15280円
空港税が@760円(国内線×4)
支払い手数料@1000円
スタンダードシート@1000円
旅費は一人@18040円でした
平日のフライトならきっと13000円でおさえられるなぁぁ
今回の目的は墓参り
お二人からの助言が重なり
お墓参りを実行したという次第です
夫婦二人でお墓参りは初めてです。
やりかたとか参りかたとか全くわからず
ネット検索しました。
お線香
マッチ
半紙
お供えもの
お花
スタンバイ
レンタカーを借りて
まず旦那のお父様のお墓へ
ちょっと前に納骨を終えたばかり
次に旭川の我が家のお墓参りへ
おばあちゃんは8月に納骨のため今はお寺に。
そのお寺、大休寺へ
8月の納骨は平日のため行けないので。
そこから旦那の母方のお墓参りへ
そして私の祖父のお墓へ
同じ霊園にある祖母の親のお墓にも
まさかの、同じ霊園に義母の兄弟のお墓があると判明。
旦那様がこの霊園きたことあると。
管理室でしらべたところありました!
同じ霊園三ヶ所
凄い縁を感じました
そのあと札幌へ戻る途中、義兄の家へ突撃
お土産だけおいて札幌へ帰りました
バタバタでしたが、お母様にも会えたし
有意義な週末でした