朝8時から朝食
ビュッフェでした。
8時半出発で
メコン川クルーズへ
メコンデルタの玄関口 ミトーへ
ミトーの船乗り場から
船にのり
船ではココナッツジュースのサービス
メコン川クルーズ
タイソ島へ
ココナッツキャンディー工場と養蜂園へ
ココナッツキャンディーは歯にくっつくし甘いし
苦手でした。
気に入った方は購入してました。
養蜂園は蜂の巣をもたせてくれました。
そして、ドライフルーツ(はすのみと生姜)と蜂蜜の試食
プロポリスの試食と皴のばし
一緒のツアーの人と
1個10ドル
3個25ドル
3人で一緒に買いました。
日本円で@700円
プロポリスで内からも外からも張り切ってやってみよう!!!
フルーツの試食
地元の方々が演奏と歌を披露
最後に募金箱もってきた。
やっぱり。
ドルの小銭だけいれてみました。
フルーツがあまりおいしくなかったです。
途中の店でハンモック購入 5ドル
これから川くだりへ
手漕ぎボートでジャングルクルーズ
マングローブをみながら
ミトー名物エレファントフィッシュとグレートボールでした
観光客てんこもりの庭園つきのお店。
広い店内でした。
エレファントフィッシュでかい。
333ビール。
サイゴンビール。
缶ジュースはつばめの巣ジュース
丸い玉にあげているものは、後程、崩して食べます。
お餅みたい。
苦手でした
生春巻き形式
メコン川でとれるエビはおいしかったです。
日本にたくさん輸出してるそうです。
なので
国営ショッピングセンターでおろしてもらいました。
夕飯の集合時間まで買い物です!!
初めてのフリー
2時間
ツアーで一緒だったお姉さまがたに教えてもらいました。
市場よりもどこよりも
ここが良いと。
値段交渉しないともったいない。
トゥオンサー・タックス(国営ショッピングセンター)
箸置き
サンダル
キャンドルホルダー
ネクタイ
食料品
たくさん買いました!!!
パテも豊富でした。
お土産のハス茶とジャスミン茶
チョコレート
ピーナッツバター
などなど
18時にホテル集合でディナーへ
ベトナム風フレンチ【カプリス】
ビルは、東京三菱UFJ銀行の入ってるビルの最上階
店内はフレンチレストランそのもの。
グランドピアノやお花やお酒がたくさん
綺麗に並んでました。
景色も最高。
残念ながら、窓際ではありませんでした。
景色はサイゴン川です。ハーバーが下にあるので船などたくさんいました。
コースをいただきました。
ホーチミンのナイトスポット観光
中央郵便局
聖母マリア教会
市民劇場
チャンフンダオ像
ガイドさんと別れてお買い物へ
【ベンタイン市場】へ
行商の人がしつこくて怖い。
腕をひっぱって離さない。
怖い
あまりほしいものがなかったです。
【パークソン・ショッピングセンター】
子供服の激安のお店がありました。
スゴイ安い
【ビンコムセンター】
出来たばかりらしいが、涼みにくる人だらけ
高級モードでした。
確かに、買いたいものゼロ
あっという間に2日目終了しました。