http://r.tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13010738/
西麻布交差点から1本裏の道を根津美術館方面にむかい左手。
1軒屋のお店。
隠れ家風。
白金の「アダン」と同じ人が経営しているお店。
東南アジア料理。
3階は6人入れる個室。
2階はフロア
1階はカウンターと調理場
全てお料理がおいしかったです。
人気のベトナム生春巻(特製ソースがおいしい。緑色。パクチー大葉の味が旨い)
海老すりみあげ
さつまあげ
青ぱぱいやのサラダ(この盛り付け絶対マネしちゃいます)
湯葉シュウマイ(湯葉の歯ごたえがgood)
バナナの葉包み蒸し豚(やわらかくておいしい)
鴨の??
オマール海老のチリソース???(オマール海老なくて渡り蟹でした)おいしい。
デザートもたくさん種類ありました。
空心菜もピリカラでおいしかったです。
タイの唐辛子ピッキーヌ最高です
西麻布交差点から1本裏の道を根津美術館方面にむかい左手。
1軒屋のお店。
隠れ家風。
白金の「アダン」と同じ人が経営しているお店。
東南アジア料理。
3階は6人入れる個室。
2階はフロア
1階はカウンターと調理場
全てお料理がおいしかったです。
人気のベトナム生春巻(特製ソースがおいしい。緑色。パクチー大葉の味が旨い)
海老すりみあげ
さつまあげ
青ぱぱいやのサラダ(この盛り付け絶対マネしちゃいます)
湯葉シュウマイ(湯葉の歯ごたえがgood)
バナナの葉包み蒸し豚(やわらかくておいしい)
鴨の??
オマール海老のチリソース???(オマール海老なくて渡り蟹でした)おいしい。
デザートもたくさん種類ありました。
空心菜もピリカラでおいしかったです。
タイの唐辛子ピッキーヌ最高です