こんばんは

おかめです


昨日は土砂降りの雨の中

友人と山梨県へのさくらんぼ狩りツアーに


最強雨女のワタシは

またもその実力を発揮してしまった…😱


よりによって

どして今日がこんな天気なわけ?!💨

昨日まで晴れてて暑かったよね?!💨💨

明日からも晴れよね?!💨💨💨💨


て、嘆く友人に

何も言えないワタシでした…

気温も低くて肌寒い

前日比マイナス10度って…😓


まずは

南アルプス市のさくらんぼ園で

30分の食べ放題


土砂降りでも
ビニールハウスの中は大丈夫
さあ、いっぱい食べるよ~
おいしそうね😍



見て〜💃💃💃💃
50〜60個は軽く食べたと思う…
佐藤錦とか紅秀峰とかいろんな種類を

食べくらべしました

あー満足



お次は

桔梗屋本社工場で

信玄餅詰め放題に挑戦!

しかし

思ったより全然難しくて

楽しくなかった…


小さいビニール袋にたくさん詰めるのは

至難の技

ワタシのように

短気で不器用な人には向きません…


最初は8個からスタート

8個なら誰でも余裕で入るらしいのに

その8個でさえ

不器用なオバさん入りません…

ビニール袋を伸ばすのですが

穴があいたらやり直し…

一回破れたら、もう怖くて思うように

伸ばせません…(何枚でも貰えますが)

しかも詰め終わったら

ビニールの口をきっちり

ひと結びしないと失格です…


大汗かきながら10個入れて

友人に口を結んでもらって終了…😭

(不器用すぎて自分で結べず…)


友人は13個

同じツアーの強者は23個だって…

信じられない…

想像よりはるかに難しい詰め放題でした


時間は無制限なので

時間のある人は

落ち着いてやったらイケますよ…

しかし

ツアーは時間が限られてるし

買い物もしたいし…

早めに切り上げ(諦めて)

桔梗屋アウトレットで

マカロンや和菓子を購入


いろいろお安く買えます

これも忘れずに食べました





更に移動しまして

お昼は

ほうとうと鮑煮貝定食



かぼちゃよ~



う〜ん
ほうとうが、けっこう冷めてました
鮑煮貝ぺっらぺら〜
ツアーのご飯て、こんなもんかな?
やはり、ほうとうは、ふうふうしながら
いただきたかったなぁ


お腹パンで
河口湖周辺の
ハーブ園やワインセラーへ寄ります


ステキなお庭
土砂降りですがね…
晴れていたら素晴らしいところだのに💦
足早に去るのが惜しい〜
土砂降りなので
せっかくの河口湖やら富士山は
当然、望めませんでした
残念の一言



日帰りバスツアーの料金も

どんどん値上がりして

なかなか気軽に、というわけには…

まあ、自由に動けるうちは

許す限り楽しみたいです


さくらんぼ美味しかったです🍒

また来年行きたいな

信玄餅もリベンジや!



本日もお読みくださりありがとうございます




 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



【ウェルネスダイニング】管理栄養士監修の『ベジ活スープ食』