こんばんは

おかめママです




先日

地元の食堂に夕飯を食べに行きました

子どもの頃から通う

佐久市 鳥忠食堂


鳥忠食堂
創業昭和24年
むしり発祥の店
『むしり』とは
味付けした鳥の半身を
焼いたり揚げたりしたもので
手でむしって食べることから
名付けられたという
この地域のグルメで
何店か有名なお店があります

こちらのむしりは、
揚げたタイプです
ムスコは大好きで
来るといつも食べてました
懐かしいな~

鳥忠は他に鳥料理が美味しいお店です
ワタシは鳥忠では
醤油ラーメンか、ささみかつ丼を頼みます

大好きな ささみかつ丼
900円
見て!!
どんぶりからはみ出す
大きなささみかつ

豚肉が苦手だったので
ワタシのカツ丼といえば
小さい頃から
ここのささみかつ丼でした!

そして、かつ丼といえば
この地域では
ソースカツ丼のことをいいます

たまごとじのカツ丼は
あまり出てこないです…

土地柄?ですかね?

ワタシも
ソースカツ丼一択です😄





大きなささみかつが3枚乗ってます
フタによけてからいただきま〜す

周りはサクサク
中身は柔らかくてジューシーなささみ
ソースもまろやかです
ソースの染みたごはんも美味すぎ😘

久々に食べたら
ボリュームあり過ぎて
到底ひとりでは食べきれず
ささみ2枚とごはん半分でギブ〜
残りはオットにあげました
オットはとんかつ丼でした

どんぶりに付いてくる鳥出汁の醤油スープも
なんとも美味しいんです!

こちらは、ラーメンも鳥出汁のガッツリ
ラーメン🍜

いつもラーメンにするか
ささみかつにするかで迷います…が
ラーメンにささみかつが乗っている
ささみかつラーメンという
メニューもあるんですよ!

たぶん、どちらも食べたい人は
ワタシだけではないのだと思います(笑)

久々に伺いました
おいしかったです✨


お読みくださりありがとうございました