お久しぶりです。←最近いつも



8月も残すところわずか。



私は今頃になって、
夏用のバッグを仕上げました。



麻の生地に刺繍(菱刺し)だけやって、
放ったらかしにしてたのです。



麻だし、いいかげん仕上げねば
シーズンが終わってしまう〜
と焦りつつも、やる気が途切れて
うだうだしてました。




でも、昨日やっとやる気が
降りてきまして…遅っw




こんな感じになりました。

{2E7975FC-5B28-4754-AAFB-F6178C6B58B4}
持ち手と裏側は黒の無地。




{FA4B2087-C4CC-4802-8B09-D6156B183662}
実はあまり気に入ってない裏地



無地で、鮮やかなブルーや
グリーンにしたかったけど
厚みと質感の良いのものが無く…
( i _ i )



たかが裏地。されど裏地。
やっぱり内側は綺麗な色の方が
素敵だったな。



次回また何か作るときは妥協せずに
ちゃんと用意してから作るとします。




ミシンがないので、
手縫いでカバンにしたのですが、
これがめっちゃ疲れました。
ミシンだったらダーッで終わるのに、
ひたすらチクチクチクチク…白目になった…




{85DE3954-9CED-4237-BFED-9CCDFFAEB64A}
持ったらこんな感じ。



8月が終わってしまうー、
と焦りながら必死に縫ったこのカバン。
子供の頃の夏休みの宿題を思い出しました。
最終日に必死なタイプ。




昔から計画性のない子供だったけど…




やっぱり計画性のない大人に
仕上がりましたグラサン



それもまぁ良いか、と思ってます。



いつでもどこでも
自分のペースを保ったら良いと思う。



人と比べて
スローペースだったり、
どんくさかったりしても。



で、ダメだな〜って言いつつ、
そんな自分が面白いし、
好きなんだと思う。アハハ。