昨日から始まったドラマ「カルテット」



家事をしながら、所々飛び飛びで見たので
話にまだ入り込めてなかったのだけど
エンディングが流れると
ハッ!としました。



椎名林檎さんの作詞作曲の「おとなの掟」
ドラマに出演されている四人が
歌われています。



すごくドラマチックでドキドキする曲調。
洗濯物を畳む手が思わず止まりましたカナヘイびっくり




YouTubeで聴いてみたら、
歌詞もグッとくるのです。



心に刺さる言葉が
ドラマチックなメロディーに散らばって、
心奪われます。



好きとか嫌いとか欲しいとか
気持ちいいだけのセリフでしょ
白黒つけるには相応しい
滅びの呪文だけれど


………………………………



そう人生は長い 世界は広い
自由を手にした僕らはグレー




白と黒。
最近、女友達とも話したのだけど



「白にも黒にもなり切れない」
「腹黒いんじゃなくて、腹グレーよね」と。



自分がグレーだと認識することが
大人ということなのかもしれない。



白にも黒にもなりたくない。なれない。
秘密のない人もいない。
だから大人は切ないし楽しい。


{A34F7EA7-167E-4274-A671-58D1DF70FB06}