ビン詰めの魅力?! | 工房そらうた~旅とアートと~

工房そらうた~旅とアートと~

日々の出来事、いま思うこと・感じること
旅することとアートと
森や海や空、大地とのつながり
作品づくり→
☆羊毛フェルトでいきものモチーフのサンキャッチャーなど

☆糸づくりが好き 糸績み、糸紡ぎ
植物の繊維から糸をつくってます→麻糸績み

ビン詰め

こんなのつくってみた。


こんなインテリアもアリかな~。



なぜか "ビン詰め"って好きです。



拾った貝殻やシーグラスもビン詰め。







食べ物のビン詰めもつくります。


ジャムとかジェノベーゼソースとか、あとシソの実を煮たやつとか。


でも、ビン詰めをつくるのに満足して、そのまま冷蔵庫に残されがち。



ビン詰めは "見るもの" ?!


鑑賞して満足するタイプのようです。



食べ物はなるべくやめよう。




ビン詰め作品 また色々考えます。




意味もなく空とぶペンギン。(うみがたり)






********

出展予定
☆2/8(土)9(日)一関ハンドクラフト展vol.13
@なのはなプラザ (岩手・一関市)

☆2/22(土)、23(日)冬のA-line2020
@青森県観光物産館アスパム 1F2F


☆3/28(土)、29(日)サッポロモノヴィレッジ
@札幌ドーム


☆4/11(土)12(日)デザインフェスタvol.51
@東京ビッグサイト

**********
Instagram

Twitter

minne


***********