昨日は、10年の結婚記念日でした。

10年って、あっという間でした。
どんどん一年が早く過ぎて行きます。
いろいろありましたが、
結婚前は、結婚なんてしなーい!と、好き勝手やっていました。掃除なんて一週間に一回でオッケー、見えるとこしかしない。食事もレシピなんて見ることなくて適当な味付け。
そんなわたしでしたが、よくぞ結婚してくれたなー。ありがとう。今は少しは成長しています、たぶん。


夫は、たいてい歳より老けて見られます。
その顔のせいでか、よくおばさま方に気に入られます。
わたしの結婚式に大阪から来てくれたズバズバ何でも言う話好きな親戚のおばさんが、
あんた、えー人見つけたな!
って嬉しそうに言っていました。


わたしはたいてい歳より若く見られます。
こないだは大学生かと思ったって言われて、まぁまぁの衝撃。
若く見られるっていーじゃん、と言う人もいますが、それなりに思うことあるもので。。
(わたしが二人子どもがいると言うとやっぱり驚かれたヨーガ療法士の先輩に、ヨーガ療法士は年齢不詳の人が多いのよね、言われて、少し気が紛れました)

いつも行く美容院のお兄さんに、どうしたらいいか尋ねてみたら、
化粧ちゃんとしてみたら?、と、一撃。
というのも、わたしは化粧が苦手。
私のいつもの化粧の仕方を伝えたら、どうやらほぼほぼノーメイクのようです。
みんな、キレイだもんなー。


しかし、できてないと自分で分かっているところを突かれると、とほほ。です。
(高校生の頃には、眉毛が変だと友達に言われたので悔しくて全部剃ったことがある。)
誰か優しく教えてくれる人はいませんか???(*゚▽゚*)



そのままの歳で五歳差なので、老けた夫と童顔の妻はいったい何歳差に見られてるんだろう。

そんな二人。
昨日はケーキをみんなで食べました。

明日は仙台へ向けて出発するわけで、
記念日を味わう気持ちもほどほど…
(というか、記念日すら忘れるのが私)


ケーキ食べてけーきをつけて行ってきまっすー!

( ̄∇ ̄)