大学同窓会の卒業生向け講座をリモート受講しました。

普段は全く関わりのない同窓会ですが、今回は講師がOGの鍼灸師さんだったので、「どんなことを思って、どんな人生を送っているのか?」と興味を持ったからです。


電機メーカーで研究開発の仕事を定年まで勤めた後に専門学校に入学され、鍼灸の教員養成科(2年間)まで進み、中国に短期留学も。今は個人の訪問施術と、大学病院の鍼灸師として非常勤で勤務されているという立派なご経歴で、とても同列に並ぶことはできませんが…私から見れば「第二の人生に鍼灸を選んだレアな先輩」であり、親しみを感じてしまいます。

先輩が鍼灸師を選んだ動機「働く女性(特に更年期世代)は頑張りすぎて疲れている。その方々の役に立ちたい。」という気持ちは私も全く同じです。


私よりもスタートの年齢が遅かったのに、「第二の人生」という感じではなく、「生涯現役」で勉強も実践も精力的にされている!すごく元気!そして楽しそうな印象を受けました。


講義内容は、東洋医学の「五臓」(肝 心 脾 肺 腎)のタイプ診断とそれに基づくセルフケアで、受講者からは活発に質問も出て、関心の高さがうかがえました。私も、知っていることではありましたが、改めて聴くとお話が上手なのもあり面白さが再確認できました。


鍼灸治療はいろいろな方法があって、私はどちらかというと西洋医学的…例えばこの筋肉が使いすぎで痛いから鍼灸マッサージでゆるめる…な方法をとっていますが、症状や、問診や施術中のお話などから「この方は、肝タイプ、気滞だな」などと東洋医学の分類を当てはめて関係するツボを選ぶこともしています。


「東洋医学「で」鍼灸をやってます」とは敷居が高くて(奥深すぎます)言えない私ですが、東洋医学「も使って」鍼灸やってます…(ボソっと)。さらに勉強して治療に生かしていきます。目指せ「西洋と東洋の美味しいとこ取り」。


東洋医学の知識はお客さんにも有益だと思うので、お伝えしていこうと思っています。

先輩の活躍を知って、もっと頑張りたい気持ちになりました。

私は「まだ」50代、これからも質を高めることができるでしょ。


今週もお元気でお過ごしください。


https://r.goope.jp/cozy/