実は、昨年私の実家に逃げてきてからずっと思っていたこと。
それは、一人で住む場所の確保です。
昨年はかなりハードにあちこちと動き回り、時間も余裕ないし、そんなに働いていないので金銭面でもちょっと無理があり。
なので、昨年末にはあちこち動き回ることがよいぇいとしてはなくなり、単発で自分で日にちを選べばよくなったので、一つ目はクリア。
けど、収入に関して言えば、今の職場はアルバイト扱いです。
経営者さんのありがたい意向により、引き続き今年も私はフリーに動いてもいいとのお達しがありました。
また、私は障害年金の受給をしていますので、これ以上仕事の日数が増えると、社会保険に切り替えることにもなるとの配慮により、時間数をぎりぎりのところで押さえてもらっています。
ただ、この障害年金、昨年、ちょうど東京の住まいを解約したころに医師の意見書提出が入り、この中身によっては障害年金が受けられなくなる可能性が出てきたのです。
なので、収入面で少し考えなくてはなりません。
 
カウンセラーにも、昨年こちらに戻ってきて実家に逃げてきてからしばらくして「一人暮らしは考えていますか?という話が何度かあり、その都度、時間の余裕と収入が安定したら動きますと話していたのですが…。
 
この日曜日、父の入院先に行った後実家に戻るには早かったので、街まで出て、ある不動産屋さんに行きました。
条件をお話しし、いくつか物件を見て。
なんとなくこの辺かなと思いつつ、ピンとくるものがなくて…。
で、いろいろと担当してくれた方と話をするうちに、ある物件がかなり古かったので内部を8割近くリフォームし完成したのが昨年12月だという物件があると。
見ていて、安い割には条件がよく。
なので、一番気になるこの物件と、もう一つの物件、2件を見せていただきました。
まずは2番目に気になる物件から。
バス停が目の前。
しかもかなり街に近いです。
中もそんなに悪くはありません。
3階と4階に全部で3部屋空いているので、全部見させていただきました。
いたって普通のワンルームです。
しいて言えば、収納がほとんどないことと、給湯が自分で温度調節しなくてはならないことくらいで、上下水道代は月2千円の固定。
で、次は1番気に入った物件。
こちらは2つあるのですが、2つとも同じ日に同じ条件のリフォームがかかっていて、まだどこにも紹介していなかったようです。
1階と2階はテナントとその駐車場スペースになっていますので、実際は3階の2つが賃貸物件です。
どちらも見せていただきました。
フローリングの色が違うせいか、片方の部屋は明るく感じました。
それと、全面リフォームではないため、柱やドア、押し入れなどはそのままで新品とかきれいにしてはないですが、ほとんどのものが新しいものになっていました。
給湯も、自動設定ではないですが、蛇口のところで温度が切り替えられます。
一番のお気に入りは収納の多さと1LDK。
で、家賃も諸費用も1つ目に行ったところとほぼ条件が同じ。
なので、一度この物件を3月中旬または4月1日に借りる予約ができないか交渉してもらっていました。
昨日昼に、担当者から電話にて、この物件、3月からならいつでもどうぞと、それも、3月分は家賃はなしでよいと言われたとのことでした。
え?!いいの?!
で、契約しようかなと思っていたのですが、冷静に考え始めると、主人が場所を特定し追ってこられたら、非常にまずいなと…。
今は実家ということで、下手に手出しができない環境ですから、主人は追いかけることはしてきません(しかしことあるごとにメールとか来てそれだけでも嫌でたまらない)。
一人と分かった瞬間に、ストーカーまがいのことされかねないなと。
いっそ私の新しい絵に押しかけて来るとかすれば警察沙汰になるので、簡単に離婚も成立できますが、その辺、あの人のずる賢さがあり。
まずは、手出しはそこまでしないだろうけど、気持ち悪い追いかけ方をするので、よく漫画でありそうな陰から最初のうちはそっと見ていて、次第に迫ってくる、そんな感じの人なのですよ、主人は。
あー、きもいこと浮かんできた!!
 
なので、この物件、迷っているのです。
本当はバス停も歩いて5分以内ですし、夜遅くまでバスが走っていそうですから、今の実家よりも住みやすいですし、職場にも自転車で通勤可能な距離ですし。
もし、昨年みたいに東京などに行く際にも、駅までも荷物さえ自転車に乗せられるのであれば、まったく問題ない距離。
また、今通っている病院も自転車で15分くらいで行けると思いますし。
あー、こんないい物件そうそうないのにな…。
と、迷っています。