昨日、母も入院となりました。

確かに年末から不調だったことは気づいていたのですが…。

日曜日に高熱が出て、夜間救急に行こうと私と妹で促しましたが、行かないの一点張り。

月曜日、月に一回お世話になっているかかりつけの予約日だったのですが、夕方の時間に予約だったため、朝診察券だけおきに行き、その時に看護師さんに事情を話すと「今A型流行ってるから、検査はすぐできるからとにかく連れてきて!!」と。

結果、インフルエンザはAもBも陰性。

でも、ぜんそくなどから肺炎になっているとのことで、入院となりました。

私も昨日は、今年初めてのカウンセリングが朝一であったので、それが終わり急いで帰り、かかりつけから連絡を待ちました。

10:30頃に「今すぐに行って」と電話があり、近所の方の車に乗せてもらい行ってきました。

検査やらなんやらで、時間がかかり、点滴していて私は何もできなかったのでいったん外へ出て、父の入院先に「母も入院となり、もう少し入院期間を長くしてほしい」と電話、妹にも状況をメール。

病室にあがり、担当医からの説明を聞いていたら、「喘息の吸入器を持ってきてほしい」と。

夜までにもってくればと話してくれたのですが、私は車を持っていないし、父の入院先にも出向かなければならず、結局一日仕事で疲れ果てちゃいました。