アラサーフリーターの必要経費 | 30代独身・転職・散財OLの貯金・美容・恋活キロク

30代独身・転職・散財OLの貯金・美容・恋活キロク

金遣いの荒いアラサー薄給散財ズボラOLがフリーターになり、今は転職して正社員になりました!
そして、ちらほらハワイプチ移住の記事もあげてます。

自己紹介

 アラサーフリーター SACCHI♡ です
 長年勤めた会社を辞める ↓ ハワイへプチ移住 ↓ ただ今期間限定フリーター中

 節約・散財・美容・ハワイ情報・婚活 etc... 自由気ままにブログ更新




こんばんはおねがい



今日は私、アラサーフリーターの
必要経費について
書き出すことにしました札束





固定費は今年はこの4点


・家に入れるお金→20,000円
実家にお世話になってます。

・スマホ→1,960円
楽天モバイル980円
Apple music 980円

・医療保険→5,000円

・国民年金保険料→16,540円


固定費合計46,500円



変動費は本当にまちまちですが
食費、美容費、雑費、交際費ぐらいで
最近はコロナの影響で交際費が
ほぼゼロに近いので
多く見積もって40,000円ぐらいかな…?
いろいろ重ならなければ20,000円以内でも
いけるかな…?




マツエクやネイルはコロナきっかけで
卒業したので毎月約1万円近く浮くことに。

去年、楽天モバイルに乗り換え
1万円近く掛かってたスマホ代も
音楽サブスク込みで約2,000円

前回のブログでも書きましたが
今年はコロナの影響もあり
国保全額免除になったので
今期の支払いは無し。

住民税は少し前に書きましたが
今期分全部で20,000円(安過ぎ)



なので、節約すれば
支出全部で月7万円あれば
生活できる感じですねコインたち


こんな感じなので
短時間お気楽フリーターを継続中ですが
なんとかなってますグッ

大人の女性として
これでいいのか?と
思いますが
今年いっぱいと期限を決めてるので
今はゆっくりします照れ






先日、ルタオの
ドゥーブルフロマージュを
お取り寄せラブ
しかも2個チュー


美味しかった〜ちゅー





明日はちょっと気合い入れたい仕事なので
頑張りますウインク








ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
ポイントタウン
今注目されているポイ活
一緒にしませんか♫