楽しいことは自分の中にある | 幸せ花咲く路

楽しいことは自分の中にある

ある研究では、普通の人は一日に数万個のことを考えているそうです。

ただ目の前にあることを考えているだけではなく、

過去のこと
たとえばあの時こうだったとか
嫌な事や、もう済んでしまっている事を、
何度も思い出してしまったり、
考えるのよそうと思っても出てくるキライな人のこと、
あんなとこキライ、あの態度は許せないとか

そんなこと
無意識のうちに
考えてしまっていることありませんか?


過去のこと
嫌な事
嫌いな人のことを考え始めたら

   あ~またこんなこと考えてる。
   ばかばかしいからやめようっと!
   時間の無駄、私らしくない

と考えるようにしてその思考を中断してしまいましょう。

そして
あらゆることが、楽しいと、素敵だと、心が幸せになることを
いっぱい考えましょう。
面白かったこと、
幸せを感じたときのこと
身の回りを見渡して心が気持ちよくなることを感じてみましょう。
これからの季節
自然の移り変わりの中で
いつも見慣れた景色の中にも
自分の心に共感するとっても素敵なものが目に映ることでしょう。
そんなほっこりとした気持ちを大切にしていきましょう。

   『楽しいことは出来事の中にあるのではなく
     あらゆる事が楽しいと思える心にあります。』
       ・・・・・・By 本田健・・・・

楽しいこと、ニコニコ笑顔でいられること
本当は自分の中にたくさんあるんですよね・・・
大丈夫!!