やっほぉ

こんにちは♡

家庭円満なまま世帯収入UPをお届けする日原さちえです♡

 

先日仕事から帰宅した旦那さんが

「仕事・・・やめようかな」と言った。

 

キッチンでお酒を飲みながら色々お話し。

話すと悩みの奥に握りしめてるものが見えてくるんだぁ〜!

 

「さっちんやっぱりすごいな。そういう仕事してるだけあるわ」

 

最愛の人にそう言ってもらえて嬉しかった。

 

 

彼は本当に優しい人。

いつの間にか家族を持ってから

安定を手放すことを恐れていたみたい。

 

 

彼は才能溢れる人。

いつも仕事で悩むのは

自分のポテンシャルを発揮しきれない時。

 

どこからどうみても自営向き(笑)

 

 

だけど安定収入を得られるというメリットが

自由に振り切ることを拒んでいて

 

その理由はやっぱり大切な家族の存在だった。

 

 

そんな話をしていた時

ちょうど読んでいた本の中に

 

安定=制限

 

と書いてあった。

 

 

安定ってサラリーマンからしたら普通に感じるけど

人間だもの、波がある方が自然で、

 

制限ない自由や挑戦を望むということは

 

数字的な安定はいつかのタイミングで手放す必要がある。

だけど感じてるのは

数字の安定を手放すと、心の安定を得られるということ。

 

 

時給で働いていた時は

数字に一喜一憂しなかった。決まってたから。

 

歩合給で働いた時、ビジネスを始めた時は

数字に一喜一憂した。自分次第だとわかるから。

 

そして今

長いスパンで数字を見れるようになった。

波があるとわかったから。

 

 

それは私自身の仕事の面でも、家計の面でもだ。

 

 

安定をキープする為に

彼の楽しさや才能がセーブされるなら全然いらない。

 

 

いつのまにか家族を優先して

自分を後回しにすることを正しさとしていた彼は

 

振り切るように1人で飛行機に乗った(笑)

 

嬉しかったなぁ〜♡

 

 

 

家庭円満なまま世帯収入を上げるには

家の中に我慢や自己犠牲はあっちゃいけない。

 

 

家族全員が家庭で満ち満ちでいられるから

外で思いっきりポテンシャルを発揮できる。

 

 

今いる場所がポテンシャルを発揮しきれないなら

喜んで環境を変えるといい。

 

 

それが結局収入UPにも繋がっていくから。

 

 

 

旦那「仕事やめようかな」

私「いいやん♡どうしたん?」

 

 

先に自由を選んできてよかった。

 

なんでも大丈夫よって心の底から言える私になれてて

よかったなぁ〜なんて

 

思った週末の出来事でした。

 

 

 

今日は旦那さんが買ってきてくれたふらっと旅のお土産を

子供たちと楽しみに1日を過ごした。

夜みんなでいただくことにしてる♡

 

 

1人の幸せは

絶対絶対増えるほうが普通なんだ!

 

やっちゃダメ

やっても大丈夫

やった方がいい

 

禁止していたことは

やった方がいい!まで体感する

ことが私は大切だと思う♡

 

(だからお土産を私はすごく喜ぶ予定だw)

 

 

 

自分の本音で生きると

時間もお金も人間関係もうまくいく。

 

 

これは絶対的な事実。

 

だけど人は

時間やお金、人間関係。

 

特に大切な家族なんかが絡んでくると

簡単に本音を歪め始める

 

 

頭では本音で生きた方がうまくいくとわかっていてもだ🥹

どこまでも人って優しいよね。

 

実際旦那さんには友達たちから

「いいなぁ〜結婚してもそんな自由で。」

って連絡がきているらしい(笑)

 

 

不自由だって自由だって選べる。

選べないのは勘違いをしているから。

 

 

だからparempiLABOでは

時間お金人間関係の講義を入れることにしたよ。

そして毎日記録してもらう。

 

今の自分を知って、認めて、変えていく。

 

体験して自分のものにしていくよ♡

 

自分が自由を選べた時

周りの人も自由を選べるようになる♡

 

まずは自分から✨

parempiLABOで待ってます♡