船橋市夏見にあるピラティス教室です。


ピラティスは呼吸法をとても大切にしています。

胸式呼吸を使います。


お腹を膨らませて呼吸をする腹式呼吸とは違って、肋骨が広がることで空気を取り込みます。


胸式呼吸に慣れていない方は、肋骨が広がる感覚をイメージするのが難しい方も多いです。


肩こり、背中の固さがあると肋骨が動きにくくなります。


胸式呼吸は、腹横筋というインナーマッスルの筋肉を鍛えることが出来るため、背骨や骨盤の位置を整え、基礎代謝を上げる効果があると言われています。


最初は胸式呼吸が慣れていない方も、続けることでだんだんと出来るようになってきている方が多いです。


また、難しい動きをしなくても呼吸法を日々続けることで姿勢が整っていきます。


家でなかなか運動できない方も呼吸法を少しずつ続けることをおすすめしています。


Instagramのアカウントです↓

https://www.instagram.com/yaana.pilates/