おはようございます。


5月も半ばになってしまいました。


仕事じゃなくて

ブログからフェイドアウトかーい⁈

くらいのお久しぶりでございます。


肘を痛めて仕事に復帰、までが前回。


努力と根性が取り柄のおばちゃんとしては


張り切って忙しく仕事に趣味に、


なーんて展開になってるはずが。


またもグルグル巻きになってたんですーっ!


あらやだ、実はか弱いおばさまだったのね。

と言いたいところですが。


なな、なんと!


肘の骨がズレてたんですの。


復帰して何日か過ぎた頃、

サポーターしてても肘が痛い、というか

その感触自体が気持ち悪いし

内出血まで起きちゃった。


(さすがにこれはマズイでしょ)


と診察受けたら

「骨、ズレてるから炎症起こしてるね」


は?へ?ほ?


なんで今になって言うんだよぉぉぉーっ•••ガーン


ぶつけた時にそうなってたのか

それともヤブ医者、じゃなかった

復帰して悪化したのか、は不明ですが。


それでも復帰した以上、再び休む、というのは

なかなか難しいのが職場の現状。


サポーターして仕事して

家に帰ったらグルグル巻きして

症状が落ち着くのを待って今日に至る。です。


その間、いろいろ考えさせられる事、発言等にも

出会いまして

そこら辺もまた語りたいところですが

渦中で語ると、「私ったら可哀想ショボーン」目線に走りやすいのが玉にキズ。


まずは回復しなけりゃ始まらない。

止まらないやめられないのはカッパ海老せん♪

(これがわかったらおばちゃん世代だよーん)


ということで?

今日も笑顔で行ってきます!


それでは、またニコニコ