おはようございます。


相変わらず眠い!ですけど

仕事もヨガも再開。

日常に戻った感にニマニマしてる今日この頃。


が、そういう時だから?なんでしょうか、

「上司、どうした?」

言いたくなるよな出来事がっ無気力


「来年度から勤務を見直さないか?」


そう、仕事増やせ、ってお誘いが。


•••なにそれ自慢?イヤミかよ?

な話に聞こえたらごめんなさい。


けど、自分でもビックリするくらい

気持ちが全然動かなくて

(あら?来年度の採用に困ってる?)

くらいしか浮かばなかったんです。


もちろん母の介護しながら働き続けてこれたことには感謝してます。

その間、いろいろあって居づらい時期もあり

このまま地球の裏側までいける。

そのくらい凹んだこともあったことを思えば

まさに夢のようなお話。


けど。しかし。


これで本当に介護職から卒業できるな、って。

そう思ってしまったのです。


ま、あと数年もすれば定年がきて

自ら選ばずとも卒業する日は来るんですけど爆笑


あ、でも辞めるわけでもないですよん。


介護職になって12年。


ほぼ母の介護と重なってたから

山あり谷ありどん底もあり

その時々で自分なりに頑張ってきたつもりだけど

ちゃんと働いてきた、っていえるのかな?


そんな思いも心の底にあって

何せもとは「頑張る教」な昭和のおばちゃん、

なかなか割り切れなかったのであります。


それが満点ではないかもだけど

見ててくれる人がいた。


そう思える言葉をもらえた気がして

そしたら、もうそれで十分ですーニコニコ

になっちゃった。

というところでしょうか。


ほら、やっぱり自慢してやがる!って?


たまにはこのくらい言わせてくれぇっ!


怒られたネタなら山ほどあるし

3日くらいは余裕で語れるけど

なかなか褒められたことがないんだからっ!

  ↑

こういうのを逆ギレ、といいます。

良い子はマネしてはいけません。


今日はバレンタイン、ということで

大目に見てもらえたら•••見てくださいっ泣くうさぎ


それでは、またニコニコ