おはようございます。


最近、自分のたてた予定に追われております。

別名「自業自得」ともいう。


言い訳しますとね、じんましんの期間中

なんかこう気をまぎらわさないといかん!

思ったわけです。


ただワクチンの副作用で伝染性はないにしても

人のいるところに行くのは気が引ける状態。


ならばネットでいろいろ見てみようおねがい


最初はね、世界の絶景とか音楽映画、本とか

そういう方向だったのですけど。


コーチング関連の講演会とか

ワークショップの広告に「おっ♪」


やっぱり時間の有効活用ってコレだよね。

思ってしまった仲里さん。


予定をバババッと埋めてニンマリニコニコ

後からヒンヤリネガティブ←今ココ。


いやはや、ネット広告恐るべし(たぶん違う)。


それならキャンセルすれば?と思うでしょ?


たしかに(あらら•••真顔)なものもありましたけど

私には合わなかった、だけのこと。


ただそこは参加してみないとわからない。

おばちゃん基準で想像以上の場合もあれば

そうじゃない時もあるし

良いと思ってもその後の日程、予算が合わないときもありますし。


その判断は自分の目で見て聞いて確かめたい。

ので申し込んだものには参加してます。

主催者側からすれば、「冷やかしは辞めろ!」

と言いたくなる存在かもしれませんけどウインク


ということで、もう少しそんな日々が続く予定。


師走なんだし落ち着けよ!

思わないでもないこともなくはない。

そんな感じです。


あ、ホットヨガも再開しました♪

もちろん筋肉痛も再開してます。

小躍り出来るオッサンへの道は険しいのだ。


それでは、またニコニコ