些細なことも気になって

 

自分のこととして

 

クヨクヨ考えてしまうHSPの気質は

 

 

HSPじゃない人には

 

考え過ぎとか 気にし過ぎとか

 

その苦しさをなかなか

 

理解してもらえないことが多いので

 

口に出すことも難しいです

 

 

HSP同士だと同じ思いをしてきてるので

 

安心して話せて

 

癒し効果抜群です

 

 

 

HSPの人って

 

自分以外のHSPの人に

 

きっとすぐ気づけると思います

 

 

私も少し前に

 

すごく気をかけてくれた

 

優しいお姉さまがいて

 

 

とてもありがたくて

 

もうほんと天使かと思いましたよラブラブ

 

 

聞いてみたらやっぱり強度HSPさん

 

HSPの自覚のある方と初めて出会いました

 

 

 

その頃、私

 

とても困っていたんですが

 

困っていることが細かいことだったし

 

伝えにくい状況で…

 

 

それを察して共感してくれて

 

それをきっかけに

 

状況がどんどん良くなっていきました

 

 

そのお姉さまと2人で

 

いろいろ話し始めると

 

引き寄せられるように

 

HSP気質の人が話に入ってきて

 

調和のある穏やかな会話が広がって楽しいのです

 

 

近くにきたHSPじゃない人さえ

 

その配慮ある会話につられて

 

優しい話し方になるという不思議さでした

 

 

 

HSPはひとりの時間が大切だけど

 

外の世界に出たら

 

ひとりで頑張るより

 

HSP同士の頼り合いができると

 

救われる場面がたくさんあるんですよね

 

 

私も

 

この人はHSPさんだなって

 

気づいたら

 

いろいろお話ししてみようと思います

 

 

 

感じる力が強いからこそ

 

同じ気質の人に気づけて

 

共感して癒しあえるようにおねがい

 

 

 

Hasta luego♪

 

集まればそこは平和な世界♪

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

HSPについて

オススメリンク貼っておきます

気になるかたはそちらをどうぞ〜

 

✳️ 繊細の森

  HSP専門カウンセラーの武田友紀さん

     https://sensaisan.jp/aboutsensai

 

✳️ HSPとは/HSP診断テスト

     https://hsptest.jp/about

 

  私のHSP診断テストの結果はこちら↓ 

強度HSPという我を知る…1年2ヶ月前

 

昨年の3月に

HSP(ハイリーセンシティブパーソン)

”人一倍敏感な人”

を知ってから

 

<できないことが多いこと>

<わかってしまうこと>

のために生きづらいとわかって

 

自分の反応を知るところから

その都度

具体的な対処法をコツコツ試して

 

生まれ持った性質のまんま

前に進む練習♪