ご訪問ありがとうございます。
3歳10ヶ月 発語無しカナ-型自閉症の一人息子を育児中のバナバナですくまアイス

この約1ヶ月、ほぼ毎日ユキ(我が家の猫)が朝4時半頃に布団におしっこをしようとするようになり、睡眠不足の我が家😵💤⤵️
今朝も4時半頃にユキをトイレに連れて行こうとすると、息子が起きてしまいました💦


最近、起きた瞬間から笑っている息子。
ニコニコ笑いながら布団の上でコロコロした後、隣の部屋へ移動し遊び始めました。


もう少しだけ布団に横になっていたいと思った母ですが、隣の部屋から最近聞こえてこなかった(最近遊んでいなかった)音の出る電車図鑑の電車メロディーが連続で聞こえ、ものすごく気になり息子の所へ行きましたかたつむり











 息子はいつも通り、トミカで遊んでいるだけ🚘

なぜ電車の入場メロディが聞こえてきたのだろうと不思議に思った母ですが、次の瞬間謎が解けました。









好きな電車メロディーをトミカの登場音として流し、トミカの本でボタンを押して車の名前を出して、そして車を様々な角度で見たり走らせている息子赤ちゃん救急車
YouTubeでトミカの紹介動画を見るのが好きなのですが、それを再現しているようです📱

その動画には車の登場音が流れていないので息子が考えて演出に追加したのか、頭の中で電車の動画がミックスされているのかは不明なのですが、なんかお洒落ですごく良い感じなのです(笑)

電車のメロディーをトミカの登場音にするとは・・・・・・母にはその発想は無かったぞ、息子。





約1時間半後の息子。今度は動画を見ながら真似をしております。
どんどん再現度が高くなっておりますニヤキラキラ消防車トラック




木曜日、家の中でエアコンをつけていても熱中症になりかかった母と、風邪をひいて気管支炎になってしまった息子ですが2人ともだいぶ体調戻りました💪

今日もものすごく暑くなりそうですが、皆さんお身体にお気を付けてお過ごしくださいね☀️