ハートまじかるクラウン2月2日(日)まじかるクラウンハート
お天気:くもり曇り

ヤフオクドームで開催された、

次世代ワールドホビーフェア

という、イベントに参加してきました。
ヒロキ愛読のコロコロ(児童雑誌)主催で、ゲームコーナー、おもちゃ関連、YouTuberのゲーム実況とか、コロコロ漫画家さんのサイン会とか、いろんなブースがありまして、

ヒロキが大好きなマンガ、
「でんじゃらすじーさん」の曽山一寿先生のサイン会に参加したいがために行きましたが…

整理券配布すら間に合わないませんでした。
サイン会参加できるの小学生限定なんで最後の記念にしたかったのです(泣)(泣)(泣)

そして、私が息子の思い出を作ってあげたいキモチが先走り焦りすぎて、思い切りやらかす。

…………………間違えて(((((((・・;)
…………………吉塚(博多の手前の駅)で降りた(゜゜;)

大慌てでそこから博多に行き、なんとかドーム行きのバスに飛び乗った。

てか、結果的に最初から出発した時間も遅すぎた。
「読み」も甘過ぎたーーーーーー!
7時30分出発の、博多到着8:40くらい。
ドーム到着、開場9時ギリギリ。 
 
時すでに遅しアセアセアセアセアセアセ
気が遠くなるほどの人、人、ひと、ひと、ヒト、ヒトーーーーーー!

なにやら開場にすごく時間がかかってるようでなかなかいれてもらえない。
なんと、入場待ちに1時間。

来週の大阪会場参加の方、本当に早めにいかないと、めちゃくちゃまたされます。

中にようやく入れて気づく。
手荷物検査に火気類や危険物の持ち込みが徹底されて時間がすごいかかってる。
私たち手荷物検査ここまで厳重にされるとは思わず、ペットボトルのジュースを持ってて、止められて手荷物検査の場でイッキ飲みした。

ここは、空港か(゜゜;)?

もう、サイン会の整理券は、最初の入場者で一気に午前午後ともに早々となくなったそうだ。

始発で行って、慌てなければ間に合ってただろう。

↑YouTuber、れじぇくんのゲーム実況を生で見れてヒロキ、喜んでた。

あとは、フォートナイトのブースも見て…
でも、恥ずかしくて人前でプレイできないってアセアセ

↑サインしてる姿をずっと見てたよ(泣)

ヒロキのお気に入り、ピンくまとも撮影。 

ヒロキ、実はお祭り会場とか大嫌いなのよ。
今までそういうとこ、避けてきてて…
ライヴにつれていけなかったのも不安要素あったから。
でも、今日文句ひとつ言わず、想定外のことにも文句言わなくて耐えてくれた。
チョット成長したかな。。。
ケンカ全然しなかった。

買い物往復割引きっぷの、お買い物券をつかって、デイトスのなかにできた、shin shinでラーメン食べた。 
↑このshin shinセットと、餃子セットをひとつずつ頼み、ヒロキもりもり食べてたら…

帰りの電車のなかで、でんじゃらすじーさんの本に夢中になり、下をむいてたら
ラーメン旨かったーーーでも、腹いっぱいになりすぎてキモチわりぃと、嘆く。

私は、shin shinアプリまでインストールし、ラーメンスタンプをゲット(笑)
また、食べに行くぞ🎵

ivorishの、フレンチトースト&フィナンシェ、試食に誘導され思わず買い上げして、

この「とっとーと」も試食誘導され買い上げ。

博多駅マイングは、天国だけど誘惑が多すぎる。



帰宅して、今日の話をしたら何かとダンナに
「吉塚オンナ」と言われた(笑)

博多に行くとき、吉塚到着したら、慌てないようにしよう。