ハートまじかるクラウン5月6日(月.祝)まじかるクラウンハート
お天気:快晴太陽

注意ライヴレポートまでは、数週間かかると思います。 
注意セットリストではないですが、曲名もかいてますので、ネタバレNGのかたは、見ないように。




ついに、大黒摩季さんの福岡市民会館のライブの日が来ました!
今回は愛ちゃん連れです。

数日前から、ずっとインスタであがってる鉄板ガールなど、ダンス動画を愛ちゃんと練習しました。


気分がアガルものを作ったりしてました。 

まず、博多駅で佐賀バージョンの「お友達」ふたり連れ帰り、

やっぱり、北九州とは全然違う!
愛ちゃん、初めての天神の都会っぷりに、驚きを隠せない様子。

愛ちゃんにとっての、聖地にGO☆

クラフトホリック 天神コア店
福岡唯一のクラホリショップに初めて来て、なかなか帰ろうとしなかった。

そして、あのバスに乗って GO☆
博多ならではの黄色い連結バス
そして、福岡市民会館へ。

大黒摩季
MUSIC MUSCLE TOUR 2019

ツアートラックと、摩季友に会いに行きました。
そこで、再会の喜びをかみしめたり、初対面の摩季ファンとワイワイして、
Higher↗️↗️Higher↗️↗️してきます。

昭和生まれの摩ニアで季もい中高年と、
未来ある平成生まれのキッズと、
令和初のトラック前です。 

たくさんお写真ご一緒させていただきました。
撮影したかた、一緒に映ってくれた皆様、本当にありがとうございました!

グッズも見に行きました!
(某さま、写真提供ありがとうございます)
親の家業の手伝いをする「王子」の絵は、とてもタイムリーなセレクトで、明らかに昨年より絵がうまくなってる。
凄いっ!!!

たくさんの種類とカラーバリエーションで商品展開されてます。
ガチャガチャという初の試みも。

1回500円というお財布泣かせではありますが、これのために500円玉たっぷり貯めました。
全部、愛ちゃんにさせたら…

なかなかの「引き」の強さチョキ
ほとんどダブらず、プチタオルを1回トレードしました。


一緒に観る関西から来た摩季友に早く着席を勧められました。
その理由は、行けばわかります。

それと私は、ペンライトを前ツアーのやつと、ディナーショーのやつを2本持ちして、待機してたら…

会場スタッフが私に、
「それ(ペンライト)オフィシャル(グッズ)ですか?」 

心の声:(はぁ~~~!?!?)
これは、ディナーショーバージョンのペンライトですと、説明しました。

今回、100均などのを持ち込みしてるかたも居ないかチェック入ってるのでしょうか。

びっくりしながら、開演スタート。