1y7m キャンペーンを使ってベビー用品を購入! | 家族に応援されながら自分の夢を叶える

家族に応援されながら自分の夢を叶える

自分のしたいことをすることに罪悪感のあるママへ。家族を大切にしながら自分も大切にできちゃう、そんな方法をお伝えしています。

こんにちは。
女の子の母をしています、さちです。
1y 7m!


隙間時間でようやく美容院に行けました。


が。
ファッションセンスのないコシノジュンコになって帰ってきましたドクロ


馴染みの美容院に行けばよかった…ホントに…笑い泣き


+++++


さて。


イオンカードで20%キャッシュバックキャンペーンが7・8・9月にありまして、そのキャンペーン使ってベビー用品を買っています〜。

・オムツ4箱
(まとめ買い値引き、5%引き、1000円ごとに200pt貰えるというキャンペーンも同時に受けられて冗談のような安さよ…)

・ベビービョルン   おまる

・西松屋で洋服

・ボディケア用品

・電動機付き自転車(ギュットクルームDX)


他、洗剤(アタックZERO)、シャンプー、化粧品などなど…


+++++


自転車は私の心の葛藤から買う事を先延ばしにしてきましたが、子どもの体重も重たくなってきて観念して買うことにしました。


ちなみに買うならギュットクルーム、というのは早々に決めていました。


・肩紐が立体的で浮いているので装着しやすい
・胸のあたりでシートベルトの留め具があるので脱げにくい


これらがいいなぁと思いましてハート


細々とした所で悩みがあったのですが、実際に使用しているあっちさんに聞けたので決断しました〜。


+++++


ちなみに色はこちらのネイビー。

グレーが可愛いと思ってましたが、

長年使うことや、とある杞憂から無難な方に…おいで


ちなみに同じ保育園にネイビーの同型に乗っている方が3人ほどいます…爆笑
ベーシック万歳!


+++++


発進の時のギュン、に慣れませんが…/////
快適過ぎてびっくりしましたチュー


自転車乗れるようになると病院に行く時など色々便利になるなぁ…ハート


+++++


ポイント活動なんかもちょこちょこ手をつけています。
お得に買えるのいいですよね。


ちなみに自転車と講座の受講代は大半を年末に投資したお金の運用益で支払いました。
長期で運用するお金、
短期で楽しみながら運用するお金…。


うまく付き合っていきたいと思いまする。


+++++


ちなみに自転車の保険は3年のものに加入しました。


備えよ常に!
使わずに3年後『無駄だったね〜』と話していると良いなぁ。



はい、では今日もお疲れ様でした〜ハート