先輩ママより、授乳について | 家族に応援されながら自分の夢を叶える

家族に応援されながら自分の夢を叶える

自分のしたいことをすることに罪悪感のあるママへ。家族を大切にしながら自分も大切にできちゃう、そんな方法をお伝えしています。

おはようございます。
妊娠35週のさちです。
昨日は美味しいもの食べて0.5キロ増加…
便秘症もあるし。
本日はこれから二時間のんびりを決め込みました。
トイレの神様よ〜!!!
良きに計らえ給え〜!!!

+++++

さて。
昨日、お家に遊びに来てくれた先輩ママさんより
オススメの本を頂きました。
『らくちん授乳BOOK』宋美玄、森戸やすみ著
{FAD194C0-FEAA-48AD-B6E6-3F12977FA3FC}

{3F9C15DE-0438-443E-BDD3-7F8CAD738943}
『おっぱいをあげてる期間は甘いものとか生クリームダメなんでしょ?』
『食事は和食がいいんでしょ?』

妊娠期間中、そういうもんだ、と見聞きして来た話が、実は違う。

この二人のお医者さん、
ネット上でも情報発信してますよね。
なので、本を頂いて、とっても嬉しかったです爆笑

+++++

出産したら乳は自然と出るもの。
一つの穴から出る。
そんな風に思ってたのですが…
違うのですよね。
母乳が出る出ないは、個体差があるから
しょうがないし。
とはいえ赤ちゃんとお母さん二人で
母乳が出るように努力しなきゃ
出なくなってしまうし…

粉ミルクの作り方や、
あげ方、
減らし方、
卒乳について、など。

偏りなく書いてあり、
読みやすくできてます。

+++++

先輩に聞いたところ、
『小児科医ママの育児の不安解消BOOK』
森戸やすみ著
も良いとの事。
こちらは先輩がまだ手元に置いてると話してましたから、自分で買おうと思いますラブラブ

+++++

ありがたや〜
本屋に行っても、たくさんの本の中から
選ぶという作業が、このところつらくて。
(トイレ近いとか、そも別の目的で出かけるついでに寄るだけとか、頭おバカになってるとかその都度理由は様々なんですけど)

こうやって良い情報を貰えるのが
非常に助かりますラブラブ

+++++

弱々な事を言いますと、
先日、夜中にいきなり泣けて来まして…えーん
『あと数日したら臨月…つまりもう産まれてくるかも』
『やばい、何も用意できてない』
『どうしよう?私できるの?』

妊娠する前は、何故だか自信満々で、
産後うつもマタニティブルーもきっと、
私とは関係ない話だわ〜
私は子育てばっちりできるわ〜
ネット検索魔になんてならないわ〜
なんて考えてたのですが。

実際直面したら、
やばいやばいやばいやばい…ガーン
検索検索検索検索…えーん
(この単語しか出てこないのも『やばい』…)

私も、そうなり得るのよ。
そんなもんなのよね。
何故あんな自信があったのかしらね。

先輩との話の中で、『昨年会った時、ちょうど私もあと数日で産んでるかもしれない!って焦ってたわ〜そうだったよね。同じよ〜』なんて言って貰って、ホッとしました。
『お母さん』笑い泣き
なんて優しいの…ラブラブ

これか、これがママ友かおねがい

+++++

自分で決めるのも面倒になってる様々な事。
出産準備リストの中から、
まだ足りないものをチェックしてもらいました。

産褥ショーツ、ガーゼハンカチ!、ベビーバス!、ベビーソープ!、沐浴剤(スキナベーブ)!、ベビーローション!、綿棒!、爪切り。
ペットボトルストロー、円座クッション!。
これらを買いに行ってきまする〜チュー

!が着いてるのは、全く必要性を感じてなかったものです…ガーン
ちょうどバイヤーを仕事にしてる先輩もいて、
具体的な銘柄名も教えてもらい、
さすがの私も、重い腰を上げて買いに行けるように…。

はい、という事で。
トイレの神様のご加護も無事にありまして。
本日もお出かけしてきます。
ふんふんふ〜んキラキラ

では、本日も笑顔で、行ってきます爆笑